俳句添削道場(投句と批評)

卯筒さんの添削最新の投稿順の77ページ目

「避難所の焚き火に映ゆる隣人の顔」の批評

回答者 卯筒

添削した俳句: 避難所の焚き火に映ゆる隣人の顔

特殊かつ心細い状況を詠まれた句ですね。

僕も親戚が多数被災したので他人事ではないです。
季語としての焚き火と心細い状況での焚き火がハッキリと見える句だと思います。

点数: 1

「終の囲碁石置く音や冬日向」の批評

回答者 卯筒

添削した俳句: 終の囲碁石置く音や冬日向

上五が分かりにくいのでげばげばさまの提案句の方がより情景が見えると思います。

玉石混交、上から押さえつけるような言い方をする方もいれば、噛み砕いて丁寧に説明していただける方もいらっしゃいます。
自分の負担にならないほうのアドバイスをチョイスすると良いですね。
日々勉強ですね。
こちらこそよろしくお願いいたします。

点数: 0

「白菜の玉ひとつ買ふ心意気」の批評

回答者 卯筒

添削した俳句: 白菜の玉ひとつ買ふ心意気

小西さま、天狼の句のコメントありがとうございます。
2つもかけたのでややくどいかと思ったのですがお褒めいただいたこと本当に嬉しかったです。

御句の情景が良くわかります。
白菜一玉は心意気ですよ。
生活に寄り添った句で良いですね。
勉強になります。

点数: 1

「母一人日向ぼこさせ模様替へ」の批評

回答者 卯筒

添削した俳句: 母一人日向ぼこさせ模様替へ

なおじい様、天狼の句のコメントありがとうございます。
酔いは寝湯の方で醒めました。

点数: 1

「川べりに佇つ車椅子日向ぼこ」の批評

回答者 卯筒

添削した俳句: 川べりに佇つ車椅子日向ぼこ

げばげばさま、天狼の句のコメントありがとうございます。
面白い句とお褒めいただいたこと本当に嬉しかったです。
励みになります。

点数: 1

卯筒さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

人影や爪痕のごと秋夕焼

回答数 : 2

投稿日時:

春炬燵この呪詛にもう五分だけ

回答数 : 0

投稿日時:

貝塚を作るつもりか浅蜊飯

回答数 : 1

投稿日時:

猫の恋手慰みに書く月綺麗

回答数 : 2

投稿日時:

春吹雪階段どどと滑り落ち

回答数 : 4

投稿日時:

卯筒さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

暮れかねて地蔵に赤き頭巾かな

作者名 あらちゃん 回答数 : 15

投稿日時:

黒猫の目立ちて雪の駐車場

作者名 イサク 回答数 : 10

投稿日時:

墓場への土産話や河豚三昧

作者名 ももぱぱ 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ