俳句添削道場(投句と批評)

負乗さんの添削最新の投稿順の247ページ目

「初春や襷を繋ぐ走り人」の批評

回答者 負乗

添削した俳句: 初春や襷を繋ぐ走り人

めでやかさん、明けましておめでとうございます😉

拙句ですがね…
字余りを排して、仰るとおり、
「事任いとたのもしや初詣」
が、まあ自然ですね。
ただ、これでは古典の文句そのままだし、爺臭くもあるので、何か、諧謔っぽさを出したく思い、「いといと」としましたです。
御句ですが…
うむ、テレビ画面を通じての時事句と読めて、"親父臭く"…(すいません😅、最悪の言葉で…)と思いました…
「初春や」の季語の選択は、どうですかね…? それは、まあいいとして、
「初春の襷を繋ぎ走りけり」
とかのほうが…
画面を通じての映像だと、やはり、リアル感がね…(作者は目の前で見ていたのかも知れませんが…)
「初春の襷を走者掴みけり」
とか…時事句っぽさが、多少消えませんかね…?
テレビを見て作った句なると、ちょっとげんなりしますかね…
そこは、嘘でも、"目の前で見た"感を出したいかな、と思いました。

また、宜しくお願いします。

点数: 1

「ネット越しラケット抱え御慶言う」の批評

回答者 負乗

添削した俳句: ネット越しラケット抱え御慶言う

登盛満さん、遅ればせながら、明けましておめでとうございます🙇
今年もよろしくお願いいたします!
御句、テニスコートのハイソな?雰囲気が伝わってきますね…😉
口語体の句ですが、「御慶」と言ふ、おごそかな語があると、下世話ですが、旧仮名でやったほうが、僕は好きです。
「ネット越しラケット抱へ御慶言ふ」
措辞としては、イサク氏の、
「ラケットを抱へて御慶言ひにけり」
に一票です。

また、宜しくお願いします。

点数: 1

「初東風に舞う灯台の風見鶏」の批評

回答者 負乗

添削した俳句: 初東風に舞う灯台の風見鶏

坂本安居様、初めまして。
景は良く分かりますが、「東風」はまだ、季節的に早いのでは…😄
一章仕立てになっていますが、措辞として、「初東風に舞う」が「灯台」に係ってしまう感じがして、どうですかね…
「や」で切ったほうが良いと思いました。
しかし、すると、「風」〜「風見鶏」と近すぎの因果律に、なってしまいますかね…
げばさんの、
「初空や灯台わきの風見鶏」
に、一票としたいですが、しかし、お正月の頃に吹く"風"とは、どんな風ですかね…
(私の住む地方では、激しい乾いた季節風なんですが…)、旧暦の一月と考えましょうか…(笑)
それと、分からないのですが、「風見鶏」は「灯台」のどこにくっ付いているのですかね…てっぺんですか…?"わき"ですかね…
良い句材だけにもったいない気がしました。
「舞う」の類想もありますかね…
「初東風や灯台に立つ風見鶏」
とか…う〜ん…

また、宜しくお願いします。

点数: 1

「夜の雪老いはひたひた一歩づつ」の批評

回答者 負乗

添削した俳句: 夜の雪老いはひたひた一歩づつ

葉月庵郁斗さん、こんにちは。(初めまして…?)
分かります…😔 仕方ないので受け入れるしかないですね…😄
「夜の雪」という上五の切れが、どうですかね…(「夜の雪」!お、夜の雪…それからどした…。って感じになりますかね…)
「夜の雪や老いはひたひた一歩づつ」
のほうが、好きですね。

点数: 1

「葉牡丹や買ひ忘れたるマヨネーズ」の批評

回答者 負乗

添削した俳句: 葉牡丹や買ひ忘れたるマヨネーズ

ちゃあきさん、こんにちは😀
お世話になります。
何となく分かる句です。印象が似てますよね…😄
三段切れでも、ここは、
「葉牡丹や買い忘れたりマヨネーズ」
と、私的にはしたいと思いました…😆

また、宜しくお願いします😉

点数: 1

負乗さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

母の日に母膨らませ風船のごと

回答数 : 7

投稿日時:

吾が体に陽炎立つや朝の道

回答数 : 10

投稿日時:

春菊もやはり菊だつた花を食う

回答数 : 3

投稿日時:

山藤やおてんば娘住む屋敷

回答数 : 8

投稿日時:

赤チンかヨーチンはやく蜂刺せり

回答数 : 7

投稿日時:

負乗さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

鳥葬に山明るくなれり龍の玉

作者名 感じ 回答数 : 2

投稿日時:

梅雨明けを告ぐる雷雨や慈雨となり

作者名 雀昭 回答数 : 1

投稿日時:

初暦寝ても覚めても俳句日々

作者名 笙染 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ