優子さんの添削最新の投稿順の18ページ目
「かぎろひてふるさと遠き地平線」の批評
回答者 優子
添削した俳句: かぎろひてふるさと遠き地平線
イサク様
何処か懐かしくなるようなそんな印象を受けました。それから添削ありがとうございます。蛙が男性の様に早乙女を搜す、何となく恥ずかしくなってきました、気を付けます、
点数: 1
「蒲公英の絮に散歩の足を止め」の批評
回答者 優子
添削した俳句: 蒲公英の絮に散歩の足を止め
イサク様
何となく晩春にタイムスリップしてしまった様な感覚です、良いですね。それから添削ありがとうございます。褒められてほんの少し、天狗になってしまいました。
点数: 0
「傘のなき空を見上げて薊咲く」の批評
回答者 優子
添削した俳句: 傘のなき空を見上げて薊咲く
イサク様
美しい薊の花と清々しさが伝わってくるようです。宜しいですね。純アリスさんや沢田亜矢子さんが歌った、あざみの花の歌が思い浮かびます。それから添削ありがとうございます。確かに客観視しているように感じます。お恥ずかしい限りです、
点数: 0
「泡盛に氷を入れる午後三時」の批評
回答者 優子
添削した俳句: 泡盛に氷を入れる午後三時
イサク様
添削ありがとうございます。清和の意味をよくわからずに使っておりました、すみません💦泡盛ですか、良いですね。泡盛には度数の高い物もあるとか、私はドイツでウオッカを一気飲みした事がございます。口から火をふきました。
点数: 1
優子さんの俳句添削依頼
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。