「トロ箱に光る秋刀魚や海の色」の批評
回答者 優子
添削した俳句: トロ箱に光る秋刀魚や海の色
そうり様 添削、ご教授、本当にありがとうございます☺️光栄です。でも、実は、安くなっていた夏物の服👕とカットステーキを買ったり、食べたりしてしまいました😭💦😓また頑張らねば…。明日はちょっとしたバイトの面接…。今の仕事に差し支えない程度に頑張らねば…。ではまた、宜しくお願い致します☺️
点数: 2
回答者 優子
添削した俳句: トロ箱に光る秋刀魚や海の色
そうり様 添削、ご教授、本当にありがとうございます☺️光栄です。でも、実は、安くなっていた夏物の服👕とカットステーキを買ったり、食べたりしてしまいました😭💦😓また頑張らねば…。明日はちょっとしたバイトの面接…。今の仕事に差し支えない程度に頑張らねば…。ではまた、宜しくお願い致します☺️
点数: 2
回答者 優子
添削した俳句: 座してみるひとりぼっちの盆の月
素一様 添削、俳句
の贈り物、本当にありがとうございます☺️嬉しいです。月見ですかぁ。良いですね☺️月見バーガーかな?😋冗談です💦そんなに食いしん坊じゃありません💦私も月見をします。私は、薄白く、ぼんやり霧がかったような月何かも好きです。私がひとりぼっちで見る月を素一様も見ているだろうか?☺️気持ち悪がらないでください💦
点数: 1
回答者 優子
添削した俳句: 秋刀魚の骨準備している博物館
かこ乃様 貯金するの添削、お気遣い本当にありがとうございます。とても嬉しいです。実はあの後、安くなっていた夏物のシャツ👕を買い、カットステーキを食べてしまいました😭💦😓なので今の仕事に差し支えない程度ですが、ちょっとしたアルバイトの面接を本日予定しております。無理の無い程度にしたいと思います。前置きが長くてすみません💦博物館に展示かぁ。随分小さな恐竜戦隊ジュウレンジャーだなぁ。意味不明のコメントでごめんなさい🙏
点数: 0
回答者 優子
添削した俳句: 宿題のその後は枯れる秋の入り
鳥越暁様 添削ありがとうございます。そうですね。宿題だと大切な事が出るのだけれど、それよりも、早く終わらせて野球をしようとか、その場限りになりますよね💦秋は春、夏の出来事を忘れる季節なんですかね。
点数: 1
回答者 優子
添削した俳句: スマホ置く心に写す蛍かな
鳥越暁様 添削、ご指導、誠にありがとうございます。確かに、季語
が動き、何故このままでいたいのか?説明がなく、そして別に秋でなくてもよいのでは?で、???の事ばかりですよね、すみません。ここでこのままいたいというのは、いつまでも、子供の様に俳句
を通じてずっとご指導を受けていたいという意味で、しかし、ご指導を受けて成長していきたい、なるべく高みを目指したいという両方の思いがあり、何故このままいたいのか?を、上手く表す事が出来ませんでした💦そして別に秋でなくても良いのですが、冷たい風が吹き、空気乾いてくると、このようなちょっと切ない俳句が詠みたくなるのです。私事ばかり、失礼致しました。そして、鳥越暁様の俳句ですが、心に写すがやはりいいですね。あの光、輝きは、あの夜の瑞々しさは、心に写さなくて何処に写すのだ、と私も思います。なのでとても良い俳句だと思いました。ありがとうございます。
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。