「終戦の夜にとまったラヂオかな」の批評
回答者 三男
添削した俳句: 終戦の夜にとまったラヂオかな
女郎花さま こんにちは
俳句とはいえ八月の特異な季語
が誕生した出来事を知りながら、これに触れずして先に進むのは如何かなものかと個人的に考え拘いたかったのです。
戦禍により尊い人命が奪われました。俳句がお好きな方もいらっしゃったことでしょう。弔意を表し一度は作品にするその機会としました。
点数: 1
回答者 三男
添削した俳句: 終戦の夜にとまったラヂオかな
女郎花さま こんにちは
俳句とはいえ八月の特異な季語
が誕生した出来事を知りながら、これに触れずして先に進むのは如何かなものかと個人的に考え拘いたかったのです。
戦禍により尊い人命が奪われました。俳句がお好きな方もいらっしゃったことでしょう。弔意を表し一度は作品にするその機会としました。
点数: 1
回答者 三男
添削した俳句: 原爆忌流れる人々ビルの群れ
晴峯旬草ふ様 こんにちは
俳句を学んでいると、今は見えない壁が忽然と現れて立ちはだかり、それを乗り越えた先に新しい道が拓かれるのかも知れません。
季語の数だけ練習することはないにしても、多くの作品に触れ、読んで学ぶ俳句の鍛練が生活に根付くと、一日の中に楽しい時間の過ごし方、よき人間関係を築く見識を手中にされることでしょう。
点数: 2
回答者 三男
添削した俳句: 朝一のトマト匂ひも口の中
千日草さま
以前過去にこの道場の作品を遡った際、目にとまってお名前は存じておりました。
かこ様の書き込みを拝見したところですが、この機会を借りましてよろしくお願いしたいと存じます。
点数: 1
回答者 三男
添削した俳句: コスモスや湖は見えねど湖の風
久田しげき様 こんにちは
湖水の気配を感じて足を運ぶと、目前に突然広がってくる体験を日本で、中国でも何度かいたしました。
雑木林の奥であったり、雑草や低木が生い茂った丘陵の中に忽然と現れるのですから、湖なす業の神秘を尋ねるようです。
都市に生活していると、時には自然の中に深く分け入りたいですが、今年は難しいかも知れません。
昨夜は河沿いの遊歩道を散歩しました。夕涼みで賑わっており、小学三四年生くらいの子が母親とちょっとした場所にシートを広げ、幼稚園から読み聞かせて貰った絵本や副読本などを綺麗にして並べていました。ちょっとしたリサイクルショップですが、数組の親子が覗いていました。
本日もありがとうございました。
点数: 0
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。