「息白き幼馴染みや巫女姿」の批評
回答者 ハオニー
添削した俳句: 息白き幼馴染みや巫女姿
初詣は6歳の頃に行ったのが最後であるハオニーです
これは設定を決めることに気持ちが先行していますね
これを私は「詳細に言葉で描写するタイプ(言わないと気が済まないタイプ)」と呼んでいます
あれもこれもいろいろと描写しようと詰め込んでいる「思いを言葉に秘めるタイプ(言っちゃいけないと思い込むタイプ)」とは違い、説明的になりやすい傾向があります
「幼馴染み」かな?と思わせる方法は考えました
巫女の息白しかの日の僕たちも
しかし、幼馴染みではないとしたらどんな関係なのか…まさか許婚(強制終了
点数: 1