ノベル道場/小説の批評をし合おう!

セブンスナイト ―少年騎士の英雄記―の批評の返信の返信の返信

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n5976eb/

元記事を読む

セブンスナイト ―少年騎士の英雄記―の批評の返信の返信(元記事)

 返信への返信、失礼します。
 言葉が足りず勘違いさせてしまった様ですので、順番に補足させてください。

▼「あらすじについて」
 清弥様の狙い通り、『遠い、遠い昔~』の前半部分は神話らしく、これだけでしたら問題はありません。後半の『そして現代~』と続いた結果、問題が生じたのです。

 前半部分の【神が最も強い7人の人間を選び、魔族や禍族に対抗できるほぼ唯一の存在……『騎士』に認定した。】に疑問を挟む余地はありません。そういうものだと断定さています。この後の色については、騎士自体ではなく、騎士各々の個性でしょう。
 しかし後半部分にて、騎士とは何か? と疑問を渡されました。これでは付いていけません。何かがあるのは分かっても何があるかはサッパリ分からず、むしろ前半部分以外に何も無いでしょうと反感すら持ちました。

 未知はわくわくの素ですが、あまりに未知すぎては怖いだけです。ですから前半部分の騎士にも疑問を挟む余地を与えましょう。
 例えば、彼ら(騎士)は特別な力を与えられた。とあれば、特別な力ってなんだろう? と思いますよね。
 騎士に関する説明が「認定した(=命名した)」「七色に別たれた(=各々が緑の騎士のような呼ばれ方に?)」「セブンスナイツ(=名称)」と言った感じで、呼称以外の変化がありません。別たれた、という言葉に引っ掛かりは覚えますが、もともと七人ですし。神話の様ですので実は違うのかもしれませんが、未知過ぎてやはり付いていけません。
 それと、今気付いたのですが。セブンスナイツですか? セブンスナイトですか?

▼「1つ目、2つ目のきになる点について」
 先ず英雄のことに関しましては、そのシーンに成った途端、急に『英雄』という言葉が飛び出したものですから。取って付けたような印象をうけました。
 主人公......狂っていたんですね。王道ファンタジーかと思っていました。申し訳ありません。

 2つ目の魔族に対する言及は、禍族の描写に『全て』とあった為に魔族は含まれていないのか、と思ったしだいです。もしかして本当に含まれていないんですかね。序章までしか読めていないことが悔やまれます。

 自己完結しはじめてしまいましたが、あらすじについては述べたかったので、このまま返信させて頂きました。

セブンスナイト ―少年騎士の英雄記―の批評の返信の返信の返信

スレ主 清弥 投稿日時: : 0

 返信ありがとうございます、自分の何が足りないのか色々と考えさせられました!

・「あらすじについて」
 のん様の感想を見てもう一度しっかりあらすじを見た所……はい、そう思っても仕方ないと思いました。もう少し前半部分を童話っぽく曖昧な表現へと変えてみようと思います。そうすれば曖昧な童話が故にそれが事実だと信じることも難しくなるでしょうし。他も修正を加えていこうと思います。貴重なご意見ありがとうございました。
 あと、セブンスナイツとセブンスナイトは別物です。これについては続きを読んでいただく他ありません。

・「1つ目、2つ目の気になる点について」
 主人公は狂ってます。そうなんじゃないかと疑問をもたせるのが序章の中という話であり、確信をもたせるのはその後のストーリーになります。でも一応王道ファンタジー目指してます。
 私の中で「魔族=悪」「魔族=闇」「魔族=死」という概念はありません。禍族と魔族の関係性もその後のストーリーを読んでいいただく他ないです。

 あらすじについては改めて考えさせてもらい、少しでも良くなるよう尽力する次第です。しかし本編でのん様が感じられた気になる点は、本編を読んで頂ければ解消できるかと思いました。どうか少しでも面白いと感じて頂ければ、読まれたことで出た疑問を解き明かしたいと少しでも思って頂ければ、この後のストーリーも読んで頂ければ幸いです。

スレッド: セブンスナイト ―少年騎士の英雄記―

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「セブンスナイト ―少年騎士の英雄記―」の返信一覧

他の批評依頼

前線都市

投稿者 あふたーのーつ 返信数 : 2

投稿日時:

登場人物達の心理描写と、ファンタジーなので世界観の説明や用語の解説がくどくなりすぎないように注力しました。 あんまりコメントや感想... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n4458hu/

▼おすすめ小説!

滅びゆく世界で『無能生産者』認定だと!? 〜コミュニティー先で強制労働なんて絶対に許さん! 復讐を果たし、成り上がる!〜

投稿者 アモーレポン太 返信数 : 6

投稿日時:

初めて評価依頼させていただきます。 ジャンルは終末世界のパニックものです。 ・この作品の文章が読者にとって読みやすいものにな... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n3879gu/

「有」して「無」の世界

投稿者 佐藤 則夫 返信数 : 1

投稿日時:

力を入れた部分は会話や表現を入れたところです。 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n4063ep/

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ