ノベル道場/小説の批評をし合おう!

セブンスナイト ―少年騎士の英雄記―の批評の返信

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n5976eb/

元記事を読む

セブンスナイト ―少年騎士の英雄記―の批評(元記事)

序章まで拝読しました。

たのもー! との事ですので、少々厳しめなコメントになるかと思います。ご気分を害されたのであればお許し下さい。

まず『始まり』から。
いきなり、『どういった世界の』『どういった状況下』なのかが分かりません。読み進めて行っても、『少年が何かピンチらしい』……程度の事しか理解出来ず、そのような状態で少年の『現状に即した苦悩』を描かれても困惑するばかりでした。
最後の方になって、ようやく禍族や魔族、騎士と言った説明が出て来ますが、十分な理解が及ばないままに『長い間空席だった緑の騎士の席が埋まった』と言われても、納得よりも「何故、空席だったのか?」と言う疑問の方が先に出て来てしまいます。

『穏やかな日々』。
『よくある世界の、よくある街』とありますが、「つまりどのような世界の、どのような街」なのかが分かりません。『読者の想像に委ねている』にしては範囲が広すぎるため、思い浮かべる情景が読者によっててんでんばらばらになる可能性が大です。

次に果物屋での騒動。
男が曰くには『力なんだよ。この世界は』との事ですが、この街には警察なり兵士なり、治安維持を担当する人々は存在しないのでしょうか? 路地裏など人目に付かない場所であればまだしも、『往来の真ん中で堂々と理不尽な暴行を加える男』が現れると言うのは相当に治安が悪い証拠ですし、本当に力を持っている存在、つまり『権力者』は治安強化などの対策を講じそうなものですが。仮に権力者が動けない状況であるとしても、『自警団の発足』など住民側が対抗手段を打つでしょう。

『そして始まりへ』。
ウィリアムの行動が酷いです。
避難誘導と言う本人も認識している適切な行動を放棄し、無策で禍族と言う危険な存在に向かって行き、結果『始まり』で描かれた危機に繋がる……と言うのは、どう控えめに言っても自業自得の結果であり、全く擁護出来ません。心理描写こそなされておりますが、全く共感が出来ません。

その他、全体的に引っ掛かりを覚える文章(例・『始まり』最後の方の『思想高き庶民』など)が散見されます。

読者に対し、段階を経て世界観の説明をする、などの点を心掛ければ、もっと分かりやすくなるかと思います。

以上です。失礼しました。

セブンスナイト ―少年騎士の英雄記―の批評の返信

スレ主 清弥 投稿日時: : 0

厳しいコメントありがとうございます!気分を害するなんてとんでもない!

『始まり』について。
こちらについてはきっと読者全員がそう思っているだろうなーと感じながら書いていました。いわゆるポエムのような感覚です。同じような感想が複数みかけましたら内容を変えようかな、と思っております。

『穏やかな日々』についてですが、「よくある世界のよくある街」というのは初めから世界設定を説明してもウザがれると考えた結果の文章です。こういう表現にした方が入り込みやすいかな、と考えました。よく普通じゃない主人公をあらすじで普通の、と言っているような感じでしょうか。

果物屋での騒動の、治安維持を担当する人のことは全く考えていませんでした。時間が出来次第、少し変更を加えようかなと思います。確かに普通に考えればそういう存在はあるものですよね。

『そして始まりへ』でのコメントですが…はい、主人公の行動が酷いのは重々理解しています。ですがこの話を通じて私は客観的、言葉を変えれば一般的な視点で見てこの主人公は「狂っている」のを理解してもらいたかったのです。この物語の主人公は擁護できず、共感もできません。ですが彼がどのように成長していくのか、そしてどのように周りの人々と関わっていくのか。それを描きたかったのです。

ここまで返信を書いていて、やはり自分の表現力はすこぶる低いのだと痛感いたしました。自分が伝えたいことをしっかり伝えられておらず、自身の未熟さを呪うばかりです。貴方様の言う通り、もう少し段階に分けて世界観や主人公について理解してもらえるよう、努力していきます。大変貴重な感想、ありがとうございました。

スレッド: セブンスナイト ―少年騎士の英雄記―

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「セブンスナイト ―少年騎士の英雄記―」の返信一覧

他の批評依頼

▼おすすめ小説!

黄泉街

投稿者 💓 返信数 : 2

投稿日時:

初めてこちらに投稿させていただきます。 ・キャラクター、情報の出し方をわかりやすくするにはどうしたらいいか ・誤字脱字、表現... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n0854ip/

▼おすすめ小説!

異世界マタギ!! -転移猟師が神様食べたら呪われたので解呪するために狩猟しつつ狩りガールと世界を跨ぎます-

投稿者 瀬戸R 返信数 : 8

投稿日時:

なろう向けファンタジーを初めて書いてみた作品です。ちゃんと面白く書けているか、改善点などを頂きたいと思い批評を依頼をしました。 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n0358fk/

▼おすすめ小説!

引っ越してからの日々

投稿者 s.s 返信数 : 14

投稿日時:

序盤が冗長になっていると思います。それ以外は、まぁまぁだと思います。 エブリスタで開催されている、超妄想コンテスト応募作です。私は... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://estar.jp/novels/25614735

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ