ノベル道場/小説の批評をし合おう!

平凡サラリーマンの絶対帰還行動録〜異世界生活の始まりはサバイバルから〜の批評の返信

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n4274en/

元記事を読む

平凡サラリーマンの絶対帰還行動録〜異世界生活の始まりはサバイバルから〜の批評(元記事)

第一章まで拝読しました。
強いて気になった箇所を指摘しますと、『004』にてウリボーをカッターで捌いていますが、獣肉をカッターで捌けるのか? と言う点と、捌く描写がアッサリし過ぎているように感じる点です。

後者に関しては生々しくならないように、と言う意図は察せますが、その前に果実の食用適正テストをきっちり行っている描写があるため、かえって目立ってしまっています。簡易的にでも血抜きなどの描写を入れた方が良いのでは、と考えます。

逆に言えば、引っ掛かりを感じた点はそれくらいですね。全体的に読みやすく、描写も丁寧だと感じました。

以上です。失礼しました。

平凡サラリーマンの絶対帰還行動録〜異世界生活の始まりはサバイバルから〜の批評の返信

スレ主 JIRO 投稿日時: : 0

>平野ハルアキ様
読んで頂きありがとうございます。
丁寧で読みやすかったと言って頂けて嬉しいです!

ウリボーを捌くシーンは知識がなかったため、書く前にネットで「猪 捌き方」で情報を集めたのですが、写真付きのサイトが多くかなりグロくて…。
写真なしのサイトも見つけ読んだのですが、写真がない分かなり詳細に「○○の間から刃を入れ~」等と書いてあり、想像したらやはりグロくてまともに読めませんでした…(ひぇー…!とか言いながらチラ読みしてました。笑)

結局あまり知識がないまま書いてしまったため、他の部分に比べるとやはり違和感があるようですね。他の方のご指摘も踏まえ、もう少し描写を書き足そうと思います!

参考になるご意見、ありがとうございました!

スレッド: 平凡サラリーマンの絶対帰還行動録〜異世界生活の始まりはサバイバルから〜

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「平凡サラリーマンの絶対帰還行動録〜異世界生活の始まりはサバイバルから〜」の返信一覧

他の批評依頼

ラジオ

投稿者 蛇鷲 返信数 : 3

投稿日時:

前回は最後の創作部分が蛇足でわかりづらさに拍車をかけたようなので、今回は新耳袋などを参考に実話の再構成のみにとどめました。 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ranove.sakura.ne.jp/3story_system/public_story/13617.shtml

日は沈む

投稿者 秋冬春夏 返信数 : 4

投稿日時:

・力を入れた部分  今作は、主人公とヒロインが、目を背けようとしていた罪の意識に対して、それに向き合おうと決心するまでの部分を描き... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8504cx/

▼おすすめ小説!

青きザクセン――ローマ人老医師と蛮族少年の修行

投稿者 水狗丸 返信数 : 2

投稿日時:

まだ未完の作品ですがよりよい作品とすべく、また自身のモチベーションのためご意見をいただきたく思います。 欠点や削ったほうが良い... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/works/16816452218267672196

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ