ノベル道場/小説の批評をし合おう!

機動装鎧トルクギア(第一稿)の批評の返信

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/shared_drafts/91YSeUf4TE9tyP1BYCXSg4v9THPeye3i

元記事を読む

機動装鎧トルクギア(第一稿)の批評(元記事)

2話まで読ませていただきました。
気になったところを書かせていただきます。
まず所々で世界観に合わない表現が出ていると感じました。
例えば
 歌姫の記録水晶と言うのは『アイドルのDVD』のようなものと思ってもらっていい。
とかですね。
ラ研の『世界観に合わない描写はダメ』にも書かれていますが、やはり魔力で動く巨大ロボがある世界で、いきなり『アイドルのDVD』という単語が出てくると、没入感を阻害してしまうと思われます。
単純に『記録水晶には映像が入っていて、専用の魔導具にセットすると映像が再生できる』とかで良かったんじゃないですかね。
後は表現が重複していると感じる部分が多いですね。他の方の指摘にもありましたが、地の文とセリフで同じことを言っていると感じる場面が多いです。
それ自体は悪いことではありませんが、重要でない場面や説明でそれをすると冗長に見えます。
例えば
 孤児率が高いこの町では、大概十歳くらいで自分の仕事を見つけるか養親の仕事を手伝うようになるのだが、その内の前者には格安の住まいが用意されているのであった。
という一文と
「ま、そういう話なら簡単なんだけどね。この町の子供の大半は孤児だから大体十くらいの年には自立するんだ。そんで、トーマスのおっちゃんたちが経営している格安の寮みたいなところで一人暮らしを始めるのさ」
というライカのセリフですが、内容はほぼ同じです。
もし今後『町の子供の大半は孤児で、十歳で自立する』という事が物語の展開に深く関わるなら、この二つの文に意味が出てくるのですが、そうでないのであれば、どちらかは削った方がいいと思います。

機動装鎧トルクギア(第一稿)の批評の返信

スレ主 大野知人 投稿日時: : 0

ご意見、わざわざありがとうございます。
どちらもごもっともな意見、参考にさせていただきます。

スレッド: 機動装鎧トルクギア(第一稿)

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「機動装鎧トルクギア(第一稿)」の返信一覧

他の批評依頼

転生した空と大地の神の混血少年は地上で迫害されている神達を救う旅に出る

投稿者 元々島の人 返信数 : 15

投稿日時:

力不足により一旦完結しましたがこれを改稿、新エピソードを加えて13万字以上の新作として再投稿しますが、良い点、悪い点、ランキングやネ... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n3537iq/

▼おすすめ小説!

寿国演義 無邪気皇后銀鈴、茶番で投獄されるのこと

投稿者 ドラコン 返信数 : 32

投稿日時:

 ドラコンです。「創作相談掲示板」「プロット掲示板」でアドバイスをくださった皆さん、ありがとうございます。何とか完成させました。掲示... 続きを読む >>

長所を教えてください!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ranove.sakura.ne.jp/1story_system/public_story/03084.shtml

『平凡』を求めている俺が、チート異能やツンデレお嬢様の執事になるのはおかしいと思うんだが。~まぁ、学園Dランクの底辺なのが唯一の救い~

投稿者 水無月彩椰 返信数 : 0

投稿日時:

主に主人公の一人称視点で書いています。その上での風景・人物描写に難があるか否か、設定に矛盾点がないかを教えて頂きたいです。 ま... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n6497eq/

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ