機動装鎧トルクギア(第一稿)の批評
小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/shared_drafts/91YSeUf4TE9tyP1BYCXSg4v9THPeye3i
元記事を読む
機動装鎧トルクギア(第一稿)(元記事)
大野です。だいぶお久しぶりです。
俺とPCが二か月ほど冬眠していたのでなかなか完成しませんでしたが、以前から相談していたロボットアクションのラノベ、ついに完成しました!
こちら、五月のGA文庫大賞に提出しようと思って書いた長編作品なのですが、個人的事情からあまり広く公開するつもりがなく、しかして長編一本を『デン!』と呼んでいただくのも何なので、およそ40~60ページの五話分に分けて『下書き共有』のURLを貼っておくこととします。読めるところまででもよろしいので、添削の程よろしくお願いします。
第一話:https://kakuyomu.jp/shared_drafts/91YSeUf4TE9tyP1BYCXSg4v9THPeye3i
第二話:https://kakuyomu.jp/shared_drafts/D2AmhPTH0qKFDD8VFPZVp0mTl3iSxy2D
第三話:https://kakuyomu.jp/shared_drafts/oUkd5xCsAy0GfFTfUPtaKSkJ4dGytcxL
第四話:https://kakuyomu.jp/shared_drafts/Ki87vSWMio5v7zqnaUFKw9v1jox9Frpn
最終話:https://kakuyomu.jp/shared_drafts/9Y5VQvgvkDZlNUtSzuktZPE6Pp25pWV6
以上。添削よろしくお願いします。
機動装鎧トルクギア(第一稿)の批評
投稿者 ヘキサ 投稿日時: : 0
登場人物の大半がべらんめぇ口調で、キャラ区別がしづらいです。ライカは時折カタカナ音が入るのが特徴のようですが音読した時にどこにイントネーションを持っていくのかよくわからない喋り方ですし、良くも悪くも女の子らしくなさすぎ。ジェイクは「僕」と「~だぜぃ」などの組み合わせが壊滅的にかみ合っていない(友人の癖が写った、との話ですがそれだと全員同じ口調に持っていくことになってしまいます)。
トーマスあたりも「お前(まぃ)さん」「お兄(あにぃ)さん」とか言ってるし、エリーチカ公女に至ってはお姫様なのに「いんや」とか言っちゃってる。口調だけが全てだとは思っていませんが、キャラの描き分けに関して全体的に問題があるように思えます。もしかしたらお住まいの方言を意識しないで使ってしまっているのでしょうか? だとすると自分で気がつくのはかなり厳しいので、なるべく他の人にも見てもらってください。半音(小さな音)を使わないだけでも間延びした口調ではなくなるのでかなり違うと思いますが。
長所。良かった点
戦闘シーンが面白い。ジェイクの刀狩りやワイヤーアクションなどが特によかった。
良かった要素
設定
スレッド: 機動装鎧トルクギア(第一稿)