ノベル道場/小説の批評をし合おう!

ある女の話の批評の返信

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11548654

元記事を読む

ある女の話の批評(元記事)

俺個人としては、なかなか評価の高い文章だと思います。
ラノベには向かない、と思いますがホラー・オカルトモノとしては完成されている印象です。

作者さんの読まれてきた作品の影響だと思うのですが、『前半で台詞が全くない』『ダ切り』などの点はやはり問題だと思います。
個人的には、どちらも『伝承っぽさ』を醸し出す良い要素だと思うのですが読みにくくなってしまっています。片方は多分残して大丈夫なので、どちらかもう片方を修正した方がいい。
ただ決して、作者さんが感じている『稚拙さ』というものはこれではない。

恐らくですが、『用語の統一性のなさ』が作者さんに稚拙に思わせているのでしょう。
全体的には古い言葉遣いなのに、時おり現代語が混ざる。地の文が時代ぶっている割に、台詞の言い様が妙に現代的である。など。
個人的には『複数の感じが続いている』とかも読みにくくなっていると感じた。例えばで言うと、6ページ目の『死して尚鮮烈な愛憎』とか。『尚』と『鮮烈』の繋ぎは少し読みにくいです。

ある女の話の批評の返信

スレ主 マキ 投稿日時: : 0

返信が大変遅くなり、申し訳ありません。
大野知人さん、批評していただきありがとうございます。

>俺個人としては、なかなか評価の高い文章だと思います。

とても嬉しいです!! あまり誰かに批評をいただくことがないので、そう言っていただけて安心します。

>作者さんの読まれてきた作品の影響だと思うのですが、『前半で台詞が全くない』『ダ切り』などの点はやはり問題だと思います。

台詞のなさについて、初めで気付きました。ありがとうございます。自分で書いていると気付かないものですね……
また、ダ切りについても気を付けます。
どちらも少しずつ修正します……!

>恐らくですが、『用語の統一性のなさ』が作者さんに稚拙に思わせているのでしょう。

統一性……確かにそうですね。
時代感を出したいので、台詞の方を中心に修正していきます。

>個人的には『複数の感じが続いている』とかも読みにくくなっていると感じた。

なるほど……! 確かに漢字が続くと読みづらいですね。可読性を上げつつ文章の雰囲気を損なわないように修正します。

>個人的にはラノベより純文学の方が向いてそうな文章だなぁ、と思いますが頑張ってください。

ありがとうございます! 私自身、純文学が大好きでそこから影響を受けているため、そう言っていただけて嬉しいです。

改めまして、今回はありがとうございました!!

スレッド: ある女の話

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「ある女の話」の返信一覧

他の批評依頼

財閥のご令嬢の専属執事なんだが、その家系が異能者軍団な件について

投稿者 返信数 : 2

投稿日時:

なろうで開催しているWeb小説の大賞に応募したため、改稿を考えています。 文体、語彙力や表現力などなど......最低一次選考... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n6497eq/

チートなギャルゲー主人公からヒロインを奪って、異世界で幸せに暮らしたい

投稿者 猫又ノ猫助 返信数 : 3

投稿日時:

今回初めてノベル道場を利用させて頂く、猫又ノ猫助と言います。 書いていて次第に自分の作品の何が良くて、何が悪いのか分からなくなって... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n0342gk/

一滴も呑んでない酒代52万6400円(税込)が支払えないので、アットホームでフレンドリーとか言うくせに脅してくる可愛いお姉兄さんの下で死ぬまで働く事になりました

投稿者 ペロ・R・ガル 返信数 : 2

投稿日時:

初めまして。ペロ・R・ガルと申します。 先日初めて小説を投稿しましたが ・引き続き読みたいと思える魅力ある設定や表現ができて... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n6749hj/

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ