ノベル道場/小説の批評をし合おう!

バキュラビビーの情愛の批評の返信

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://www.alphapolis.co.jp/novel/614462948/801330021

元記事を読む

バキュラビビーの情愛の批評(元記事)

 一応趣味で小説を書いている身ではありますが、ノリと勢いだけで書いていますので技術的な事とかは全然です。一般読者的な目線の感想とお考え下さい。
 プロローグと2話目までを読まさせていただきました。
 1話目を読み始めた時は三人称視点だと思っていたのですが、これ郡山さんの一人称視点ですよね。ちょっと混乱してしまいました。
 最初に郡山さんの一人称視点と言う事をはっきり明示しておいた方がいいと思います。
 文章自体には問題ないと思いますが、文頭の始まりは一段下げるという作法を守るべきでしょう。
 あまり参考にはなりませんが、以上が自分が感じた所感です。

バキュラビビーの情愛の批評の返信

スレ主 ガミジ 投稿日時: : 0

感想の投稿ありがとうございます!
一般的な読者目線大歓迎です。

>郡山さんの一人称
はい。出だしが三人称ぽいのもわざとではあるのですが、それにより読み手が混乱するのでは問題ですね。視点の在り処を明示する必要がありそうです。ご指摘ありがとうございます。

>文頭の一段下げ
はい。ご指摘のとおりです。
WEB小説をどう書くか、私は試行錯誤の最中でして、本小説では「一文一段、文頭の字下げ無し」を基本として書きました。
WEB小説の場合はそのほうが読みやすいのでは?という仮説による試みだったのですが、小説を読む場合には文頭に空白がないと違和感が大きいというところでしょうか。
大変貴重な意見ありがとうございます。

スレッド: バキュラビビーの情愛

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「バキュラビビーの情愛」の返信一覧

他の批評依頼

鏡鑑の夏と、曼珠沙華

投稿者 水無月彩椰 返信数 : 0

投稿日時:

自分の持てる限りの文章力を注ぎ込んでいる小説です。純文学風な文体・表現を心がけながら、何処か郷愁めいたものを感じてほしいと思っており... 続きを読む >>

長所を教えてください!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n3667ge/

個性が強くて何が悪い! ~モブだった俺の華麗なるハーレム創世記~

投稿者 小鳥 遊 返信数 : 1

投稿日時:

アクションに力を入れてきました。 恋愛要素をもっと入れていった方がいいでしょうか。 このまま趣味で適当に書いていけなくなりました... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n5990fj/

真宵探検記録。

投稿者 神崎菊 返信数 : 3

投稿日時:

様々な批評を頂きたいです!お気軽にどうぞ! 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8555hv/1/

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ