ノベル道場/小説の批評をし合おう!

返信一覧。投稿の古い順5ページ目

元記事:時間泥棒と怪盗零

地の文に注力したのですがどうなのでしょうか?

上記の回答(時間泥棒と怪盗零の批評)

投稿者 【本人から削除依頼】 : 4 人気批評! 投稿日時:

 同じ作者さんのお名前だと気づいて、拝読してみました。長所をとのご要望ですが、ちょっと難しいようです。ご要望に沿わない感想となりますので、簡潔に申し上げます。

「プロローグ」の描写が分からず、次の「月夜野怜と鷹司桜」をさっと眺めた上で、読了を断念しました。

 多少説明しますと、「プロローグ」においては、先輩警備員、青年、壮年の警備員がいるようでいて、「警備員2人は苦笑いをして、配置転換をします。」(注:「配置転換」は単なる交代ではなく、所属等の変更を言うのが普通)とあり、先輩警備員=壮年の警備員なのかと思うと、少し後で3人となっている。
(なお、冒頭の会話も誰の台詞なのか分かりにくい。詳細は割愛。)

 わけがわかりません。誰が誰なのかが大事なはずです。でも、大事なトリックについて分かるように書いてくれていないのでは、怪盗ものとして読むモチベーションが湧きませんでした。

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8531ej/

要望 : 長所を教えてください! スレッド: 時間泥棒と怪盗零

この書き込みに返信する >>

元記事:時間泥棒と怪盗零の批評

 同じ作者さんのお名前だと気づいて、拝読してみました。長所をとのご要望ですが、ちょっと難しいようです。ご要望に沿わない感想となりますので、簡潔に申し上げます。

「プロローグ」の描写が分からず、次の「月夜野怜と鷹司桜」をさっと眺めた上で、読了を断念しました。

 多少説明しますと、「プロローグ」においては、先輩警備員、青年、壮年の警備員がいるようでいて、「警備員2人は苦笑いをして、配置転換をします。」(注:「配置転換」は単なる交代ではなく、所属等の変更を言うのが普通)とあり、先輩警備員=壮年の警備員なのかと思うと、少し後で3人となっている。
(なお、冒頭の会話も誰の台詞なのか分かりにくい。詳細は割愛。)

 わけがわかりません。誰が誰なのかが大事なはずです。でも、大事なトリックについて分かるように書いてくれていないのでは、怪盗ものとして読むモチベーションが湧きませんでした。

上記の回答(時間泥棒と怪盗零の批評の返信)

スレ主 宮本ゆう : 0 投稿日時:

ああ。なるほど。
中途半端に読んで役に立たない感想を頂いても困るので、迷惑です(^ν^)
新しい視点だと思いましたが、単純に読解力がなく見当違いになるらしいですね。
あなたの言動がわけわからないので、読解力と感想を書く勉強をしてください。
本当に迷惑です(°_°)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8531ej/

要望 : 長所を教えてください! スレッド: 時間泥棒と怪盗零

この書き込みに返信する >>

元記事:転生プログラマのゴーレム王朝建国日誌

ピロシさんからの紹介で来ました!
読み進めたくなる展開になっているか、キャラクタが魅力的にかけているかなどをご教示頂けると幸いです。

上記の回答(転生プログラマのゴーレム王朝建国日誌の批評)

投稿者 大陸オオカミ : 3 人気批評! 投稿日時:

どうもピロシです!
読ませていただきました!

えっと、初めの7行にわたる主人公の自分語りがすこし長ったらしいと思いました。
>俺、折笠拓海は~
 というのを
>俺の名前は、折笠拓海。コミュ障なこともあって今まで彼女いない歴=年齢という残念なIT企業サラリーマン戦士、29歳だ。社交辞令でイケメンと言われるが、俺は信じない。本当なら、俺は今、こんなことになっているはずがないんだから。

 とか。もう少し簡潔に文章をまとめてみるのもアリかと思います。

 あと、スマホで見ると、かなり文字がガチガチに敷き詰められている所と、序盤の主人公の自分語りのようにスカスカなところと落差が激しすぎるので、そこは上手く地の文を挿入してみたり、主人公が死を受け入れるか、現状が理解できずに苦しみながら葛藤を描いたりとかした方がいいのかなと思います。

 読みやすさもWEB小説に求められるものですので、その辺りもほかの作品を読んでみたりとかいろいろ工夫してみるのもいいかもしれません!

長所。良かった点

設定ですね。

やはり、ブラック企業のイメージが強いIT企業の社員を主人公に置くというのは良いです。ただ、プログラマーという所以外にも、ブラック社員として培った繁忙期スキルや上司のパワハラ(完全に想像ですが)への対応スキル、どこでも寝れるぜとかいろいろ設定の幅が広がりそうです!

完結期待しています! 頑張ってください!

あっ、ちなみに上のコメントに企業戦士と書いたのは、戦士が→戦死と書けて見たからです(笑)

良かった要素

ストーリー キャラクター

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n6833em/

要望 : 欠点の指摘歓迎! スレッド: 転生プログラマのゴーレム王朝建国日誌

この書き込みに返信する >>

元記事:時間泥棒と怪盗零の批評の返信

ああ。なるほど。
中途半端に読んで役に立たない感想を頂いても困るので、迷惑です(^ν^)
新しい視点だと思いましたが、単純に読解力がなく見当違いになるらしいですね。
あなたの言動がわけわからないので、読解力と感想を書く勉強をしてください。
本当に迷惑です(°_°)

上記の回答(時間泥棒と怪盗零の批評の返信の返信)

投稿者 【本人から削除依頼】 : 1 投稿日時:

 大変に失礼な物言いと断じざるを得ません。真剣に読んでますよ。真剣に読まずして、「分からない」と分かるわけないのです。褒めて欲しければ褒められるように書いてください。横柄にしても無意味です。

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8531ej/

要望 : 長所を教えてください! スレッド: 時間泥棒と怪盗零

この書き込みに返信する >>

元記事:時間泥棒と怪盗零の批評の返信の返信

 大変に失礼な物言いと断じざるを得ません。真剣に読んでますよ。真剣に読まずして、「分からない」と分かるわけないのです。褒めて欲しければ褒められるように書いてください。横柄にしても無意味です。

上記の回答(時間泥棒と怪盗零の批評の返信の返信の返信)

スレ主 宮本ゆう : 0 投稿日時:

真剣に読む云々の時点であなたは、読解力が人並み以下ですね。私は一言も真剣に読んでくださいと言っていませんよ。
迷惑です(^ν^)
もっとわかりやすく書かないとわかりませんか?
それに、褒められるように書いてくださいって、あなた読まないじゃないですか。馬鹿ですか?

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8531ej/

要望 : 長所を教えてください! スレッド: 時間泥棒と怪盗零

この書き込みに返信する >>

現在までに合計2,056件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全412ページ中の5ページ目。

ランダムに批評を表示

蜂蜜なんていらないわ

投稿者 神崎菊 返信数 : 3

投稿日時:

前回投稿した際に頂いたアドバイスを参考に一日程度で書き直しました。小学生なので語彙力などが未熟です。読みにくくて申し訳ないです。 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n2431hu/1/

地下に佇む幽霊

投稿者 ぷりも 返信数 : 1

投稿日時:

直前に投稿した『木々の生い茂る館で】の続編です。四万字強。読了目安90分。 前作とニコイチで、作家でごはん!に投稿したものですが、... 続きを読む >>

長所を教えてください!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n9172ix/

Open the Door.

投稿者 作者 返信数 : 4

投稿日時:

ふと思い浮かんで殴り書きました。 率直な意見を求めてます。 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/works/1177354054894358921

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

ランダムに批評を表示

元記事:異端の魔女クロエ・リゼルーの初恋

伸びません。
理由を教えてください。
よろしくお願いします。

上記の回答(異端の魔女クロエ・リゼルーの初恋の批評)

投稿者 t : 0 投稿日時:

no(=_=;) 誤字でござる。

御者さんがアリエスに暴言を吐いたり。
正しくは、エリアスでした。

個人的には4章からはわりと読めました。
正しくは、4話からでした。

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n2449ex/

要望 : 欠点の指摘歓迎! スレッド: 異端の魔女クロエ・リゼルーの初恋

この書き込みに返信する >>

元記事:お嬢様の正体を暴け!

楽しんで読んで頂けたでしょうか?
そうであれば、何が良かったでしょうか?
そうでなければ、改善点は何でしょうか?
よろしくお願いします。

上記の回答(お嬢様の正体を暴け!の批評)

投稿者 オミクロン : 0 投稿日時:

 オミクロンです。一読させていただきました。評価点は下に記載するとしまして。改善可能な点を指摘させてください。

 甘露様が治すべき全ては、【第2研究室・基本的な文章作法】に書かれています。なので「それを読め」と一蹴すればいいだけなのですが、一応指摘させて頂きます。

 まず文章の作法として、【改行後の字下げ】をしましょう。

 ワードかメモ帳からペーストする場合は、必ず見直しをしましょう。実際私が書いているこの批評文も、ワードからペーストとすると、所々字下げがされていない部分があります。なので確認は必須です。

 次に「!」と「?」の後は1字分空けましょう。

 次に投稿サイト様の問題の可能性も僅かながらにありますが、「ダッシュ」と「長音記号」の使い分けがされていないように思います。ー(長音記号)と―(ダッシュ)は区別しましょう。

 最後に、1人称と3人称の視点切り替えについてです。これは重箱の隅をつつく程度ですが、少し気になりましたので。

【抜粋ここから】

 そんな学園の混乱に、一人全く動じていない男がいた。
「ふっふっふ。これだ、これこれェ! これを俺は待っていたァ!」
 リョウスケは、映画の悪役よろしく不敵な笑みを漏らしていた。

【抜粋ここまで】

 最上段の、そんな学園の混乱~は恐らく3人称だと思います。ですが会話文を挟んだ次の文。つまり、リョウスケは~ 以降に関しては主人公ワタルの1人称に変わっています。他の部分が空白行を入れて区別しているだけに、惜しいと思いました。

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/works/1177354054886525463/episodes/1177354054886525545

要望 : 欠点の指摘歓迎! スレッド: お嬢様の正体を暴け!

この書き込みに返信する >>

元記事:引っ越してからの日々

序盤が冗長になっていると思います。それ以外は、まぁまぁだと思います。
エブリスタで開催されている、超妄想コンテスト応募作です。私はここのサイトの利用は初めてなので、間違っていたら指摘してください。
五千字ほどの掌握小説です。

上記の回答(引っ越してからの日々の批評)

投稿者 提灯行灯 : 0 投稿日時:

全文を読ませていただきました。
個人的にホラーは描写によって登場人物がどう感じているのかを伝えたり雰囲気を盛り上げたりするのが重要だと考えているので文章が冗長だとはあまり感じませんでした。
一つだけ、オチの判明が探偵による伝聞というのは拍子抜け感が否めなかったです。

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://estar.jp/novels/25614735

要望 : たのもー!(ボコボコにしてください) スレッド: 引っ越してからの日々

この書き込みに返信する >>
トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の批評を依頼する!
コメントは4500文字以内。
あらすじは3000文字以内。
批評通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ