死を呼ぶ可憐な花の返信の返信
元記事を読む
死を呼ぶ可憐な花の返信(元記事)
えーと、とりあえず確認なのですが、これは短編の予定なのでしょうか?
だとしたら少々、表に出さなければ話が繋がらない設定が多い気がします。特に、短編として構築するなら、勇者パーティーをクビにされる件は蛇足に思えます。単純に勇者は、『斡旋者』として優良物件を紹介する人物に側面を絞ってしまっても良いと思います。
その上で気になる部分は幾つかあります。
1 冒険者ギルドが存在するのに不当なネガキャンが通るのはおかしいかと思います。ギルドが認定している以上、ある程度の実力は保障されていることになるので、その状況でギルドの認定すらも侮辱するネガティブキャンペーンがあっさり通るのは異様にすら思えます。
2 結局、何故主人公が傷ついているのかがよく分からないです。主人公から見た場合、銀等級から追い出された状況は『馬鹿が馬鹿を繰り返した挙句、忠告した自分の所為にした』ですので、『清正した』とかになりそうに思います。
3 ギルド側は主人公が雑魚を継続的に狩り続けるのを得意にしていることを知っている以上、その方向の仕事を主に渡すようにしそうに思います。また、主人公も自分の得意分野はある程度アピールする様に思います。
4 訓練校出身者がそこまで血気盛んになるとしたら、その訓練校は教育がまともに出来ていないということになります。だとしたら、その学校が建てられた初期にはそういうことがあっても、すぐに改められるんじゃないかと思います
5 勇者が斡旋したパーティーが主人公と絶望的に折り合わせが悪いというのもよく分かりません。勇者は何を思って斡旋したのでしょうか?
死を呼ぶ可憐な花の返信の返信
スレ主 ラ研の無惨 投稿日時: : 0
silica様、初めまして。感想ありがとうございます。
>ギルドが存在するのに不当なネガキャンが通るのはおかしい
>ギルドの認定すらも侮辱するネガティブキャンペーンがあっさり通るのは異様にすら思えます。
ここですか。確かにそういう事態が起きたらギルドは確実に「デマを流すな(信じるな)」などの注意喚起をするでしょうね。
所属する他の冒険者がそのネガキャンを信じるかどうかは完全に個人の自由だから、全員が信じないとは断言できませんけど、これで窓際族になるのはあまり起こりえないかもしれません。
まあ銀等級の方は注意喚起をしたらそれはそれで「デタラメな基準であいつを金に昇格させた」だとか言ってギルド相手にもケンカを売る逆ギレムーブに出る可能性はあると思います。彼らが過激化していけば信じる者も増えるかもしれません。(まあそうなるより先にギルドから除名されると思いますけど)
>ギルド側は主人公が雑魚を継続的に狩り続けるのを得意にしていることを知っている以上、その方向の仕事を主に渡すようにしそうに思います。
先述の窓際族になるのはおかしい、というのはここにも当てはまると思いますね。
銀等級のパーティーに在籍していた頃の主人公はリーダーではないので、リーダーが高難易度行きたいと主張していて、他のメンバーもそれに賛同していたら嫌々行くしかないですが、ソロの仕事には困らないはずです。ここは修正します。ごめんなさい。
>結局、何故主人公が傷ついているのかがよく分からないです。
ここは頂いた苦情の中では賛同できない箇所でした。
望まぬ高難易度に無理矢理行かされて肉体的に酷使されているから、傷つくのは充分妥当と思います。
(ただ銀等級のパーティーが主人公を適性のない任務に連れ出すのをギルドが黙ってみていたのなら、主人公を金にしてしまったために怖い思いをさせたギルドにも責任があると言えるので、先述の苦情と合わせて考えたらここも調整しなおした方がいいのかもしれません)
>訓練校は教育がまともに出来ていないということになります。
正直な感想ありがとうございます。
先の方の感想から、駆けだしパーティーの設定は作り直すことが確定しているため、この指摘も併せて活用させていただきます。
>勇者が斡旋したパーティーが主人公と絶望的に折り合わせが悪いというのもよく分かりません。勇者は何を思って斡旋したのでしょうか?
ここも理由付けが不十分でしたね。プロットの段階で気づくことができてよかったです。
>勇者パーティーをクビにされる件は蛇足に思えます。
こちらも残念ながら賛同できません。
彼らの描写を削るとオリジナリティのないただのテンプレになるため無理です。
(詳細はサタン様のレス及び私の返信を参照してください)
スレッド: 死を呼ぶ可憐な花