俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

春暁や配達音のゆっくりと

作者 田上大輔  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

冬の間忙しげに新聞配達をしていたバイクにも
なんとなく余裕が感じられるようになりました。

最新の添削

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「春暁や配達音のゆっくりと」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

田上大輔さまこんにちは。
上五を変えてよろしいでしょうか。

AIによりますと、「「春朝」は春の日の朝を意味します。冬から解放された気持ちの良さがこめられていると言われています。
春の朝には、よく晴れた日の輝くような朝、雨の降っているしっとりとした朝、霞みがかっている朝など、心地よい印象が強いです。」
とのことですので、「ゆっくりと」などの措辞が必要なくなるかと思います。
提案句を置かせてください。

春朝や新聞配るバイク音

よろしくお願いいたします。

点数: 3

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「春暁や配達音のゆっくりと」の批評

回答者 おかえさきこ

句の評価:
★★★★★

おはようございます、
目の付けどころはいいと思います!ただ、ゆっくりは主観でやや説明的かと…

⚪️春暁の夢で聞きたる配達音

夢の中でまったりと聞いている意味です…下五は六音ですが、んで終わるので気にならないかと思います、
もしくは、オノマトペでもいいかと思いましたが…

またよろしくお願いします。

 

点数: 1

添削のお礼として、おかえさきこさんの俳句の感想を書いてください >>

「春暁や配達音のゆっくりと」の批評

回答者 ゆきえ

句の評価:
★★★★★

田上大輔様 こんにちは
お世話になります。
春のおだやかな気分が出て佳いですね。
上五をやで切らない方がよいと思いますが?
・春眠の配達の音ゆつくりと
はどうでしょうか?
私も詠んでみました。
・配達の春の眠りをゆるやかに
よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

「春暁や配達音のゆっくりと」の批評

回答者

句の評価:
★★★★★

田上さん、今日は!頓です!
早速にて…。
御句、実状から拝読しますと、かなり疑問が残ります。
新聞配達員の方々の稼働時間、少なくとも私の住む地域では、「暁」の二、三時間前には、仕事を終えています。
寒かろうが暑かろうが、決められた時間内に決められた宅へ、計算し尽くされた動きで、任務を遂行します。
今は、もう春だから、とは言え、真夜中の午前二時、三時は、我が地域では、未だ未だ寒いのなんの…。配達するバイクの音が、「ゆっくりと」なんてことは、まず、あり得ません。
何故分かるのか?私は、その時間帯には既に起床して、冴え返る中、天を、月を、星を、雨粒を、と仰いでいるからです。そんな中、新聞配達員の方々がバイクを飛ばして行く姿を拝見しているのです。
午前三時前後に帰宅すると、ポストに新聞が投函されています。
さて、御句ですが、寒さは確かに多少は和らいでいるかも知れませんし、あくまでも文芸、いかよう詠もうが、感じようが、これは自由…とは言え、SF小説ではないのですし、対象が現実の人間なのですからから、あまりに現実離れした表現には組みし兼ねます…。
なお、私が申し上げたことを度外視したとしても、下五の「ゆっくりと」の措辞は、主観の発露であり、説明的だ、と感じます。
以上、ご参考までに…。
失礼仕りましたm(_ _)m。

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

「春暁や配達音のゆっくりと」の批評

回答者 慈雨

句の評価:
★★★★★

田上大輔さま、こんにちは。
御句、私は悪くないと思いましたが…。
実際に春だからと言ってゆっくり配達することはないと思いますが、作者がそう感じるような気候になった、ということですよね。
季語「春暁」に「ゆっくり」という感覚が内包されているなら「ゆっくり」は不要ですが、どうかなぁ…迷うところです。個人的には「ゆっくり」を入れた原句も悪くないように思いました。

「春暁」は夜明け前の、空がまどろみ始めた頃を指す季語ですよね。
現在の日の出は6時頃ですので、まあ4時とか5時くらいでしょうか。新聞配達の時刻として違和感はないように思います。
逆に「春の朝」としてしまうと日の出の後なので、ちょっと遅すぎるような。

細かいところでは「配達音」が、もしかしたらポストに投函した「ガタン」という音と受け取られるかも…なんて思いました。
配達用のバイクはカブが使われることが多いようなので、カブと入れるのも一手かもしれません。

・春暁やゆつくり来たるカブの音
・春暁のバイクの音はゆつくりと(これで新聞配達とわかるか…?)

うーん、提案句が上手くないですね、すみません。
またよろしくお願いします!

点数: 1

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

「春暁や配達音のゆっくりと」の批評

回答者

句の評価:
★★★★★

田上さん、頓、再訪です!
深く、お詫び申し上げますm(_ _)m。
地域によって、実状、様々、出過ぎたことを申し上げましたm(_ _)m。
ご容赦願いますm(_ _)m。

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

空望む人には人の月夜かな

作者名 三男 回答数 : 2

投稿日時:

一月や屋根に被さる白の帽

作者名 翔子 回答数 : 5

投稿日時:

主なき猫一匹の春炬燵

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『春暁や配達音のゆっくりと』 作者: 田上大輔
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ