俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

土曜日の朝のしじまや辛夷咲く

作者 春の風花  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

土曜日は家族がゆっくり寝ています。
よろしく

最新の添削

「土曜日の朝のしじまや辛夷咲く」の批評

回答者 慈雨

春の風花さま、こんにちは。
佳い句ですねー。爽やかな辛夷の花が、春の朝の光景にぴったりです。

いろいろなことを想像できる「土曜日」が秀逸ですね。裏を返せば、平日は賑やかなのだとわかります。
私は「普段は外から登校の児童の声が聞こえてくるけど、土曜日はその声も聞こえずひっそりしている」なんて光景を浮かべました。句意とは違いますが、そんな鑑賞も一つですね。

もし「家族が起きていないとはっきり伝えたい」ということであれば、「土曜日」を諦めるしかないかな…?
・私だけ起きてゐる朝辛夷咲く
とかで、家族は寝ていると想像してもらえるか…。
いずれにせよ、風花さまの原句の方が良いと思いました!

またよろしくお願いいたします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「土曜日の朝のしじまや辛夷咲く」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

風花様。
辛夷は、咲くもの。
敢えての咲くですか?
そんなふうにも思えてきました。
土曜日の朝、静寂のなか、辛夷咲きました、
報告のようにも、とれるし、
土曜日の朝、みんな、お休みだから、はやく教えてあげたい、いや、寝てるからこそ、静かに辛夷が咲いたと捉えました。

そうすると、咲く がいきてきますね。
咲くをなくすなら、
●土曜日の朝のしじまの辛夷かな
🙏🙇‍♀️

点数: 2

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

「土曜日の朝のしじまや辛夷咲く」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

春の風花さまこんにちは。
御句整っていると思います。
コメント通りには伝わらないとは思いますが、土曜日の朝が静まり返っていることは伝わります。
また、めいさまがご指摘の「辛夷咲く」ですが、私はこのままで良いと思います
あとはどうやって家族が起きてこないということを詠みいれるかですね。
しかしながら、それはものすごく大変だと思いますので、私はこのままいただきます。

点数: 2

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「土曜日の朝のしじまや辛夷咲く」の批評

回答者 イサク

句の評価:
★★★★★

こんにちは。

形はできている句だと思います。

コメントを拝読しました。上五中七「しじま」よりも「静かなコト」に感動ポイントを感じましたので微調整の提案句を置いておきます。

・土曜日のしづかな朝や辛夷咲く
・土曜日の朝やしづかに辛夷咲く

点数: 2

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

「土曜日の朝のしじまや辛夷咲く」の批評

回答者 いるか

句の評価:
★★★★★

春の風花さん、こんにちは

御句拝読しました
平日の喧騒が嘘のように土曜日の静寂の中で清楚な辛夷がひっそりと咲いている、、
なんとも可憐で清廉な一句ですね

本句、このままいただいて問題ないと思いますが、足跡がてらひとつおかせていただきます
 密やかな土曜のしじまの辛夷かな

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

「土曜日の朝のしじまや辛夷咲く」の批評

回答者

句の評価:
★★★★★

春の風花さん、今日は!頓です!
早速にて…。
御句、景が浮かんで来る、正に良句・佳句ですなぁ…。私目如きに、御句にコメントなどする資格はありませんが、腹にストンと落ちましたので、敢えてコメント致しました。
土曜日の早朝に辛夷の花ですか…誠に、何の衒いも無く、自然体の句かと…人柄そのものが現れています!
各位、其々、コメントをされておられますが、
私は、このままいただきます。
以上、感想のみにて、失礼仕りますm(_ _)m。

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

「土曜日の朝のしじまや辛夷咲く」の批評

回答者 ゆきえ

句の評価:
★★★★★

春の風花様 こんにちは
お世話になります。
御句
土曜日ゆっくり寝ていたい家族。でも辛夷が咲いた朝、春を謳歌してほしい。
下手な鑑賞ですみません。
私は咲くを支持します。かなでは焦点がぼやけてしまう感じを受けました。
感想だけです。
よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

夏休み息子が歌うカブトムシ

作者名 桜子 回答数 : 7

投稿日時:

寒風に顔さらし入る湯舟かな

作者名 ちゃあき 回答数 : 5

投稿日時:

歳重ね高きに登りふと吾を

作者名 ケント 回答数 : 7

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『土曜日の朝のしじまや辛夷咲く』 作者: 春の風花
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ