俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

春泥や差し伸べた手をシカトされ

作者 なお  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

こんにちは。前句「連休の計画を練る春炬燵」には、たくさんのコメントおよびご提案句を有難うございました!今回は、すみません、どなたにもお礼メールを返信しておりません。ごめんなさい!この場をお借りして、あらためてお礼申し上げます。
さて本句は、過日締め切りの某句選で、推敲が間に合わず応募しなかったものです。皆さんであればどのように?いや、こんな句は興味ない?そんなことおっしゃらずに教えてください!よろしくお願いします!

最新の添削

「春泥や差し伸べた手をシカトされ」の批評

回答者 岡田 洋一

なおさん、陽光へのアドバイスありがとうございます。
やは下5には不適切なのですね。気をつけます。
ご提案の手直しの句、素敵だなあと思いました。ありがとうございます。
御句、シカトされという表現が面白いと思いました。そんな時、少し寂しくなりますよね。僕はしょっちゅうあって結構ショックを受けます(笑)
すぐに切り替えていきますが。
光景が目に浮かぶ感じ、たいへん参考になりました。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、岡田 洋一さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「春泥や差し伸べた手をシカトされ」の批評

回答者 ヒッチ俳句

句の評価:
★★★★★

なおさんこんにちは。
いつもありがとうございます。
《こんな句興味ありませんわ。》なんてね。(笑)(ゴメンナサイ)
投句しなかった句ですね。
私も季語「春泥」は苦労しました。苦労と言うか、どうも類想っぽいものしか詠めなくて、、、
その点、御句にはオリジナリティがあるように思います。
惜しいと思ったのは、下句ですかね。
答えを言ってしまっているようで。

春泥や差し伸べた手の宙ぶらり

春の泥差し伸べた手の置きどころ

とかは如何でしょうか?
またよろしくお願いいたします。

点数: 4

添削のお礼として、ヒッチ俳句さんの俳句の感想を書いてください >>

「春泥や差し伸べた手をシカトされ」の批評

回答者 慈雨

句の評価:
★★★★★

なお様、こんにちは。
あれ、今回は応募なしですか?それとも別の句を出されたのでしょうか?

シカトー(笑)。なおさんらしい、絶妙にユーモアと哀愁の混じった句ですね。
親目線の句として鑑賞しました。手を差し出した相手は…何でも自分でやりたがる小さな子、あるいは思春期を迎えたお子さんでしょうか。

「差し伸べた手」が文字通りの意味か、それとも「何かしらの援助」なのかは迷いますが、それは読者に託して良さそうですね。

気になったのは「春泥」の本意…。
雪や氷が解けたことによる泥濘で、困り事ではあるものの前向きなニュアンスを滲ませる季語だと思います。
出した手をシカトされてしまった、という句意に合うかどうか…。

もし私が同じ映像で詠むなら、「差し伸べた手をシカトされた」ではなく「シカトされてもなお手を差し伸べた」としたいです。

・春泥やシカトされども差し出す手
・春泥や払はれてなほ手を握る
ただ少し抽象的かも…。

少し句意を変えてしまいますが、泥で転んだお子さんを抱いて助けるといったシーンにさせてもらって、
・抱き上げた私の鼻に春の泥
とか。んー微妙かな…?

他の皆さんのコメントも見て勉強します!

点数: 2

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

「春泥や差し伸べた手をシカトされ」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

なおさまこんにちは。
実体験でしょうか?
シカトされたら気まずいですよね(笑)。
私ならどうするかという句意です。

春泥や手を差し伸べて差し伸べて

よろしくお願いいたします。

点数: 2

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「春泥や差し伸べた手をシカトされ」の批評

回答者 ゆきえ

句の評価:
★★★★★

なお様 こんにちは
お世話になります。
春の泥今はそれを実感できることは減りました。
子供のころは春は泥の中を歩いたものですね。雪が解けた泥の道は春の実感させます。
みなさんそれぞれ良い提案されていますね。
御句の状況がやや不明なので想像で
・春の泥まさか出す手を払われて(喧嘩のあと)
・春の泥吾子に出す手を飛び越えて(子供の成長)
よろしくお願いします。

点数: 2

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

「春泥や差し伸べた手をシカトされ」の批評

回答者 春の風花

句の評価:
★★★★★

なお 様   こんにちは
拙句「春の雪」へのコメントと提案句をありがとうございます。
大分昔のことですがよく乗ってたなと思います。
若さゆえの無茶ですね(>_<)
ご心配頂き申し訳ございません。ありがとうございます。

ご提案句
自転車のブレーキひやり雪の坂…こちらがいいなと思ったのですが
これは季語が雪(冬の季語)になってしまいますね。

鼻歌のハンドル取られ春の雪…こちらいただきます。
ありがとうございます。

御句
面白い句だなと思ったのですが
ヒッチ俳句さんのおっしゃるように下五で答えを言ってるのかな?
まだ私もよく分かってないのでよくやらかしてしまいます。
もう少し他の方の批評も見させていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、春の風花さんの俳句の感想を書いてください >>

「春泥や差し伸べた手をシカトされ」の批評

回答者 いるか

句の評価:
★★★★★

なおさん、こんにちは

御句拝読しました
折角差し出した手をシカトされるとは悲しいものですね
何故シカトされたのか?シカトされてどうなのか?
想像の膨らむ一句ですね

ただ本句、個人的には句末のいい流しが気になりました
どうにもいい流しアレルギーなのか句の先が明瞭でないともやもやしまして、、(笑
少し語順を変えさせていただいてしっかりと締める形でひとつ
 春泥のシカト差し出す手は空虚

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

「春泥や差し伸べた手をシカトされ」の批評

回答者 いるか

句の評価:
★★★★★

再訪です

進級句へのコメントありがとうございました
確かに苦手なままでは答えを言ってしまってますね
提案句もありがとうございます
数詞に数詞をかさねるのも面白いと思いました
勉強になります

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

「春泥や差し伸べた手をシカトされ」の批評

回答者

句の評価:
★★★★★

なお様、お早うございます!頓です!
早速にて…。
御句、若き日の?いや今の?相手はお子様?それとも…んー、想像逞しくなる一句ですね!
御句のような句、私の技量・能力では、未だ未だ詠めないですなぁ…。
各位、下五にご意見がおありのようですが…私はこままで良いかと思います…。
ヒッチ俳句様の「置きどころ」も余韻があって
良いなぁ、とも思いますが…。
中途半端な感想ですみませんm(_ _)m。
勉強になります!
有難うございますm(_ _)m。

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

「春泥や差し伸べた手をシカトされ」の批評

回答者 ゆきえ

句の評価:
★★★★★

なお様 おはようございます。
お世話になります。
春の風のコメントありがとうございます。緑は大雑把に青を言われていたとなにか読んだ気がしてました。
「青々し」いいですね。
勉強になりました。
またよろしくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

「春泥や差し伸べた手をシカトされ」の批評

回答者 東野宗孝

句の評価:
★★★★★

なお様
いつもありがとうございます。

先日のNHK俳句で、丁度切れについて4ヶ月連続のテーマでした。
切れではない「けり」についても説明されていました。
改めて見直したいと思います。
ありがとうございました。
今後とも、よろしくお願い致します。

点数: 1

添削のお礼として、東野宗孝さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

ともかくも心地よきものアレの秋

作者名 独楽爺 回答数 : 7

投稿日時:

ばりばりと春の日発泡スチロール

作者名 女郎花 回答数 : 4

投稿日時:

秋澄むや音立てすすむ竹箒

作者名 久田しげき 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『春泥や差し伸べた手をシカトされ』 作者: なお
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ