「三月やクロスワードの空いたマス」の批評
回答者 春の風花
慈雨 様 こんにちは
拙句「汀女の本」へのコメントをありがとうございます。
俳句を始めて1年過ぎましたが汀女の句は時々目にする機会があり
どんな方なのだろうと想像しておりました。
昨日の出来事です…本に出会い感動し記念に詠んでみたのですが
佳い句と言っていただきとても嬉しいです。
2重の喜びになりました☆彡
慈雨さんの推しの一句
たんぽぽや日はいつまでも大空に…素敵ですね。
まだ読み始めたところですが私も推しの一句を見つけたいと思います。
いつもありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、春の風花さんの俳句の感想を書いてください >>
心残り、での取り合わせです。意味が通じるでしょうか。
こういう句、どうですかね…?個人的には、謎解きクイズみたいでちょっと苦手意識がありまして、率直な感想をいただきたいです。
P.S.
道場と関係ない雑記です。
某公共放送の俳句番組の句会、けっこう好きなのですが。
出演している女性アイドルが喋る時だけカメラがどアップになるのがいつも気になります。
オジサン方の視聴率を上げたいのでしょうし、本人もアイドルですので気にしてないかもしれませんが…やはり句会の一員なのですから、お色気要員みたいな扱いではなく、対等な俳人として映してほしいなぁと思います。かなり佳い句を詠まれる実力者ですし。
すみません、ボヤきでしたm(_ _)m