俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

三月やクロスワードの空いたマス

作者 慈雨  投稿日

要望:厳しくしてください

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

心残り、での取り合わせです。意味が通じるでしょうか。
こういう句、どうですかね…?個人的には、謎解きクイズみたいでちょっと苦手意識がありまして、率直な感想をいただきたいです。

P.S.
道場と関係ない雑記です。
某公共放送の俳句番組の句会、けっこう好きなのですが。
出演している女性アイドルが喋る時だけカメラがどアップになるのがいつも気になります。
オジサン方の視聴率を上げたいのでしょうし、本人もアイドルですので気にしてないかもしれませんが…やはり句会の一員なのですから、お色気要員みたいな扱いではなく、対等な俳人として映してほしいなぁと思います。かなり佳い句を詠まれる実力者ですし。
すみません、ボヤきでしたm(_ _)m

最新の添削

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「三月やクロスワードの空いたマス」の批評

回答者 春の風花

句の評価:
★★★★★

 慈雨 様   こんにちは
拙句「汀女の本」へのコメントをありがとうございます。
俳句を始めて1年過ぎましたが汀女の句は時々目にする機会があり
どんな方なのだろうと想像しておりました。

昨日の出来事です…本に出会い感動し記念に詠んでみたのですが
佳い句と言っていただきとても嬉しいです。
2重の喜びになりました☆彡

慈雨さんの推しの一句
たんぽぽや日はいつまでも大空に…素敵ですね。

まだ読み始めたところですが私も推しの一句を見つけたいと思います。
いつもありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、春の風花さんの俳句の感想を書いてください >>

「三月やクロスワードの空いたマス」の批評

回答者 るる

句の評価:
★★★★★

こんばんは。るるです。
【三回忌】へのコメント、ご提案をありがとうございます。
なるほど、自分のうなじに雪があたっても見えませんね(笑)。
そして子供の登場。とても具体的に教えていただき、
大変勉強になりました。ありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、るるさんの俳句の感想を書いてください >>

「三月やクロスワードの空いたマス」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

慈雨さん、こんにちは。
再訪です。
拙句「春泥や」にコメントおよびご提案句を有難うございました。
手を出した相手は、妙齢の女性でした(笑)。
この句選には、他の句を送りました。どうなることやら….。
またよろしくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

「三月やクロスワードの空いたマス」の批評

回答者 おかえさきこ

句の評価:
★★★★★

おはようございます、ゆきえ様へのコメント読ませて頂きました。

本当に熱心に勉強されていらっしゃいますねー!
(N俳句毎月買ってるのですね~)
自分の句が載った号も読み切っていません😥
勉強になります!
それに、いるかさんへの指摘ありがとうございました🙇
お詫びさせて貰いました。
また、ぼけ老人が変な事言ってたら…よろしくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、おかえさきこさんの俳句の感想を書いてください >>

「三月やクロスワードの空いたマス」の批評

回答者 ゆきえ

句の評価:
★★★★★

慈雨様 おはようございます。
お世話になります。
切れは変わるんでしょうか?
私の文献は
俳句は切レがいのち」清水 杏芽 | 1993/11/1
切字
かも・もがな・ぞ・か・よ・や・けり・ん・つ・ぬ・ず・じ・し・せ・れ・へ・け・に(いかに)
口語の切字
よ・か・ぞ・と・に・へ・せ・で・まで
ず・れ・け・た・が・て・は・な・こそ
となったいました。
堀田さんは比較的新しい方ですから俳句も時代とともに変わっていくのかもしれませんね。
ありがとうございます。

点数: 1

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

「三月やクロスワードの空いたマス」の批評

回答者 ゆきえ

句の評価:
★★★★★

慈雨様
再訪です。
白酒の紐の如くつがれたり  高浜虚子
窓くらく春霞とばす雲出たり 富安風生
たりの切字の俳句ありました。
芭蕉はどのような文字を使っても、この部分を切るという意志があれば、そこで切れる。と切字の使い方を述べています。
という文献もありました。
難しいですね。
よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

「三月やクロスワードの空いたマス」の批評

回答者 いるか

句の評価:
★★★★★

再訪です

花巡り句へのコメントありがとうございました
なお、拙句半フィクションでして実際に退職したのは俳句を始めた二年ほど前になります

そして、そうですよね
本花見は某所兼題なのですがどうしてもイサクさんの句が頭にちらついて、、
本句もどうにもその色が強く出てしまったので見事没句に(笑
あとは全部言ってしまっているのもその通りですね
いやぁ、句選に出さなくてよかった(汗

提案句もありがとうございます
参考になりました

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

「三月やクロスワードの空いたマス」の批評

回答者 東野宗孝

句の評価:
★★★★★

慈雨様
いつもありがとうございます。

1.「波音」は「なみおと」としか読まない
→音数を合わせるだけでなく、「なみね」が良い響きに思えて使ってしまいました。
 今後は、確認してから正しければ使いたいと思います。
2.海に面した民宿に泊まりましたが、早朝に雨音と波音が同時に聞こえて、起こされましたので、「雨音と波音に起く春の朝」がその通りです。
3.ただ、季語について、もう少し考えてみます。

ありがとうございました。
今後とも、よろしくお願い致します。

点数: 1

添削のお礼として、東野宗孝さんの俳句の感想を書いてください >>

「三月やクロスワードの空いたマス」の批評

回答者 東野宗孝

句の評価:
★★★★★

慈雨様
いつも、親切で丁寧なアドバイスを頂きありがとうございます。
こんなにも早くコメントを頂き、驚いています。
しかも、お二人からです。

1.最初は下五を「桜かな」としていましたが、梅の方が香りがするので梅にしたのですが、5音だと「枝垂梅」しか見つかりませんでした。
でも、姿が見えないのに、「枝垂梅」はおかしいです。
・もう少し、推敲以前に検討の余地がありました。
2.「姿が見えない」より「香りがする」の方が、「香り」が引き立ちます。

ありがとうございました。
今後とも、よろしくお願い致します。

点数: 1

添削のお礼として、東野宗孝さんの俳句の感想を書いてください >>

「三月やクロスワードの空いたマス」の批評

回答者 ヒッチ俳句

句の評価:
★★★★★

慈雨さんこんにちは。
いつもながら拙句を温かくも、また深く鑑賞頂きありがとうございました。
「母の指」は作者が撫でています。
ただ誤読する人がいるということは、工夫が必要ですね。ご指摘に感謝です。
「山椒」は「さんしょう(さんせう)」とも
「さんしょ」とも読みます。
○山椒の芽摘むや山椒の香にまみれ/畠山譲二

などの句もあります。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、ヒッチ俳句さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

消しゴムに君の名を書く春の星

作者名 めい 回答数 : 4

投稿日時:

初恋の理由林檎に押しつける

作者名 長谷機械児 回答数 : 5

投稿日時:

光る野に降り注ぐ声雲雀かな

作者名 博充 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『三月やクロスワードの空いたマス』 作者: 慈雨
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ