俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

ストックが表札がわり裏の家

作者 めい  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

本当は、ななめ前の角の家なんですが、
この句には、裏で、わかりにくいということを言いたいがため、そうしました。
実景です。
濃い紫のストックが見事に咲いていて、写真撮らせていただきました。こっそり。💦

最新の添削

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「ストックが表札がわり裏の家」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

めいさん、こんにちは。
御句拝読しました。咲く花が表札代わりなんて、素敵ですね。

ただ私、誤読をしました。私は山歩きをしますので、私にとってストックと言えば、山用の杖なのです。
ですから、この裏のお宅は、山好きの方で、ストックを、例えばクロスさせて玄関に飾っていたりするのかなと思いました。カッコいい!真似したい!とか思いました。
そしてコメントを拝読。あ、花か!それは失礼、きれいですね。

提案ですが、ストックって、他にも、在庫とか、株式とかの意味があるので(俳句にはなりにくいが)、花と伝えたいと思いました。

・ストック咲き表札代わりの裏の家
・表札のストックが咲く裏の家

普通、「花なら咲くものでしょ」、ということになりますが、ここはそういうわけで、あえて入れました。よろしくお願いします!

点数: 2

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

「ストックが表札がわり裏の家」の批評

回答者 春の風花

句の評価:
★★★★★

めいさん  こんにちは
拙句「薄氷」へのコメントと提案句をありがとうございます。
風情ある句と言っていただき嬉しいです。
そうですよね、下五は私も気になってたんです(^^;

ご提案句
とてもいいですね。
流れが出てスッキリしました。
ありがとうございます。

御句
お花のストックだったんですね。いい香りがしますよね。
この家の表札のように見ごとに咲いてる・・・景が見えてきます。

そのお庭想像してたら私も詠んでみたくなりました。
 咲き誇る庭のストック目印に
ストックの花好きなんです(^^)
よろしくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、春の風花さんの俳句の感想を書いてください >>

「ストックが表札がわり裏の家」の批評

回答者 独楽爺

句の評価:
★★★★★

今晩は。

惜しいね。同じことを言っても俳句らしい言い方、説明のような言い方、さてどちらを選ぶか。
例、
こういう面白い話があります。
面白い話があるんだよ、こんな。

聞く人の注意を引くのはどちらかというと後者でしょうね。

「表札の代わりにストック裏の家」
「裏の家表札ならずストックを」

もちろん、上五に季語を置く句もありますが、その場合中七下五が季語に劣らず引き立つ必要があります。

すみませんね。色々言って。

点数: 1

添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>

「ストックが表札がわり裏の家」の批評

回答者 慈雨

句の評価:
★★★★★

めい様、こんばんは。
何とも素敵な発見ですね。表札のない家、そこに咲く花を句材とする発想…さすがです。

このままでも悪くないと思いましたが、「表札がわり」という答えまで言ってしまわなくてもいいような気がします。
「表札のない家にストックが咲いているよ」だけでも何となく句意は伝わるのではないかと。
季語は、なお様のコメントも踏まえて「あらせいとう(紫羅欄花)」とするのも一手かなと思いました。

・表札のない裏の家あらせいとう

またよろしくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

「ストックが表札がわり裏の家」の批評

回答者 感じ

句の評価:
★★★★★

こんばんは🌆
「手紙」にコメントありがとうございます。
もうすぐ、人と別れます。相手方の異動です。
良いひとでした。
その方の字を「暖かい」と思うのは、受け手の私の主観がたぶんに入っているからだと思います。
文字はひとなり。
また、宜しくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、感じさんの俳句の感想を書いてください >>

「ストックが表札がわり裏の家」の批評

回答者 春の風花

句の評価:
★★★★★

めいさん
再訪です。
ストックの句について返信いただきありがとうございます。
私も自分の句を投句する時、上手い表現が浮かばなくて
皆様の提案句を見て「そうだこんな風に言いたかったのよ」…ってよくあります。
何故なんでしょうね(^^)
めいさんが大好きなストックの句を詠まれたので嬉しくなり
今回は思い浮かんだ句を置かせていただきました。
よろしくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、春の風花さんの俳句の感想を書いてください >>

「ストックが表札がわり裏の家」の批評

回答者 ヒッチ俳句

句の評価:
★★★★★

めいちゃんこんばんは。
お褒め頂き光栄でーす。
めいちゃんはよりによって投句が間に合わなかったんだね。投句してたなら秀句だったかも。残念!
御句の添削をば。

ストックの導きたまふ裏の家

またよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、ヒッチ俳句さんの俳句の感想を書いてください >>

「ストックが表札がわり裏の家」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

めいさまこんばんは。
拙句「春日燦」にコメント下さりありがとうございます。
無動詞俳句もたまには良いかもと思って作句しました。
事実動詞の入る隙がありませんでした。
御句ですがなおじいさまのお気づきでわかりました。
同じ読みですので少し迷いましたが意味が分かれは面白い句ですね。
いつもご感想をありがとうございます。
またよろしくお願いいたします!

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「ストックが表札がわり裏の家」の批評

回答者 感じ

句の評価:
★★★★★

こんばんは🌆
「梅が香」にコメントありがとうございます。
そうです。
僕の彼女の名は、梅家香里、です。^_^。
また、宜しくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、感じさんの俳句の感想を書いてください >>

「ストックが表札がわり裏の家」の批評

回答者 ゆきえ

句の評価:
★★★★★

めい様 こんばんは
お世話になります。
ストックの和名は「あらせとう」というらしいです。
・裏家の表札代わりあらせいとう
よろしくお願いいたします。

点数: 0

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

春彩の手作りぞうり二十年

作者名 ぞうり虫 回答数 : 1

投稿日時:

要望:厳しくしてください

叶うなら地球の平和虹立ちぬ

作者名 馬場芳樹 回答数 : 4

投稿日時:

初詣一里塚めく句碑をたどり

作者名 長谷機械児 回答数 : 5

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『ストックが表札がわり裏の家』 作者: めい
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ