「鳥啼きてすなはち春の生まれけり」の批評
回答者 なお
ヒッチ俳句さん、こんにちは。
拙句「三日目のおでん」にコメントおよびご提案句、ありがとうございました。やはり句の切れ目は気になりますよね。ご提案の三句はどれもいいと思います!勉強になります。
御句拝読しました。このあとに新しいのが投句されているのば存じていますが、これにコメントしていなかったなぁ、と思いましたので。
本句、すなはちの解釈ですよね。すなはちをイコールのような意味で取ると、あまり必要ではないように思います。しかし、私はヒッチさんは、「すなはち」を「即」、つまり、「たちまち」という意味でお使いだと思いました。
「鳥が鳴いた!ということは、誰がなんと言おうと、もうこの日から(即日)春なんだよ」という意味かと思いました。
このままいただきます。
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
「すなはち」の是非。