俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

ドカ雪と言ふと言へども春の雪

作者 イサク  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

枯渇中

最新の添削

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「ドカ雪と言ふと言へども春の雪」の批評

回答者 おかえさきこ

句の評価:
★★★★★

おはようございます、再訪です。

解釈を書くのを忘れました🙇
確かに慈雨さんのコメントにあるように虚子の句に形は一緒に見えますが、虚子の句は白牡丹に仄かに赤い部分を見つけて詠んだものですね、
そうすると、イサクさんには春の雪に見えた、という事でしょうか?
そうではなく、春が間違いなく近づいてると希望を言いたかったのでしょうか?

春の雪は、淡雪のように大きくてふわっとしてすぐに溶けます、この前の雪のように積もる雪は、まるでごみの様に細かく隙間なく降って来ます、
「白い魔物」という位です!この前も見てて溜息しか出てこないんです。

下五が春の雪ではなく、春来たる、とかであれば春への希望を詠んでると解釈出来ますが…
多分、暦の上では春の雪になるという意味ではないかと…

色々な意味に誤解を招き易いのでは?と思いました、
⚪️ドカ雪と言へども春は近づきぬ

こういう句意かな〜と思いました、偉そうにすみません🙇
これからも厳しいご指導よろしくお願いいたします。

点数: 0

添削のお礼として、おかえさきこさんの俳句の感想を書いてください >>

「ドカ雪と言ふと言へども春の雪」の批評

回答者 いるか

句の評価:
★★★★★

イサクさん、こんにちは

御句拝読しました
私は本句、「どか雪と言えども所詮は春の柔らかな雪、、後の春の穏やかな日差しの前ではやがて儚く溶けて散ってしまうしかないのだろう」と読みました
暖かくも儚い一句だと感じます

ただ、皆さんと同じく「言ふと言へども」には少し冗長感があるでしょうか
 ドカ雪となれど淋しや春の雪

うーん、あらちゃんさんの句が良いですね、、
失礼しました
今後ともよろしくお願いします

点数: 0

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

「ドカ雪と言ふと言へども春の雪」の批評

回答者 ヒッチ俳句

句の評価:
★★★★★

こんにちは。
再再訪です。
前書きの「枯渇中」に完全に惑わされてしまいました。
常に高度な詩情を追求にやまぬイサクさんの心情でしたか。
その上で、本句は虚子の句の措辞を拝借されたのですね。
私なんぞの鑑賞は、一面的どころか零面的でしたね。
それにしても「ドカ雪」は、雪国の方々には相当重たい影を落としたのだと思います。春が待たれます。
またよろしくお願いします。

点数: 0

添削のお礼として、ヒッチ俳句さんの俳句の感想を書いてください >>

「ドカ雪と言ふと言へども春の雪」の批評

回答者 いるか

句の評価:
★★★★★

再訪です

雪句へのコメントありがとうございました
確かに雪見は傍題にも雪見行とあるように野外や料亭などでの景がついて回りますね、、
忌中で世の中が色褪せて見えていたが、ふと気が付くと雪見をするかのように世の中は綺麗だったと詠みたかったところですが、まだまだ力不足でした

あと、某所人選おめでとうございます!
と言いましてもイサクさんだと人選常連、目指すはその上なのでしょうけども、、
本道場生もヒッチさん、なおさん含めて人選でしたね
どうにも天地人というには数が多いので、当選者の枠がもう半分くらいにならないかなぁと思ってしまいます
さて、余談が過ぎました、、

それでは今後ともビシバシご指導よろしくお願いします!

点数: 0

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

「ドカ雪と言ふと言へども春の雪」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

イサクさまこんばんは。
拙句「糖衣錠」にコメント下さりありがとうございます。
ご心配おかけしまして申し訳ありません(汗)
句につきまして「このままでいい」とのお言葉一安心しました。
拙い句でしたので投句を躊躇ったのですが、現在の自分を知っていただきたく思いました。
今後ともよろしくお願いいたします!

点数: 0

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「ドカ雪と言ふと言へども春の雪」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

イサクさん、こんにちは。
御句拝読しました。
ヒッチさんと同様の解釈です。なんとなくわかりますが、せっかくコメント欄があるのですから、「枯渇中」などだけでなく、もう少し詳しく解説してくださってもいいと思いました。
また、「言ふと言へども」などと、おおよそイサクさんらしくない重複感。

・ドカ雪と言へども所詮春の雪

この方がいいと思いますが?
返しコメントよろしくお願いします!

点数: 0

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

「ドカ雪と言ふと言へども春の雪」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

イサクさまこんにちは。
拙句「水面より」にコメント下さりありがとうございます。
季語をご丁寧に解説していただき感謝します。
おっしゃる通りだと思いました。
飛び立つ場面だけでは「帰る」まで分かりませんものね。
いつも的確なコメントありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします!

点数: 0

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「ドカ雪と言ふと言へども春の雪」の批評

回答者 ゆきえ

句の評価:
★★★★★

イサク様 初めましてこんにちは
拙句のコメントありがとうございます。
一人称で詠んだ方が読み手もいろいろ想像してもらえそうですね。
勉強になりました。
ありがとうございます。

点数: 0

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

「ドカ雪と言ふと言へども春の雪」の批評

回答者 ゆきえ

句の評価:
★★★★★

イサク様 こんばんは
みなさんのご意見を勉強させていただいとおりますので、お気になされずに私は大丈夫です。
これからもよろしくお願いします。
ありがとうございました。

点数: 0

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

「ドカ雪と言ふと言へども春の雪」の批評

回答者 いち

句の評価:
★★★★★

お世話になります。

立春寒波、本当に大変でしたね。 
句意はよく分かります。

以下添削例です。 
中七の言ふと言えどもが説明的に感じられたため、表現を直した添削例です。ご参考まで。

春の雪ドカ雪となる一日かな

点数: 0

添削のお礼として、いちさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

ここよりは歩くほかなく河鹿聞く

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

課題終え飲むカフェオレや秋の雲

作者名 友也 回答数 : 4

投稿日時:

壁に画鋲多き事務所の大暑かな

作者名 シゲ 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『ドカ雪と言ふと言へども春の雪』 作者: イサク
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ