「課題終え飲むカフェオレや秋の雲」の批評
回答者 佐渡
友也さん!おはようございます。
いつもお世話になっております。
課題の中七のやで切る形で提案句を
・授業終えカフェオレの香や冬近し
点数: 1
添削のお礼として、佐渡さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 友也 投稿日
回答者 佐渡
友也さん!おはようございます。
いつもお世話になっております。
課題の中七のやで切る形で提案句を
・授業終えカフェオレの香や冬近し
点数: 1
添削のお礼として、佐渡さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 鈴屋いるか
友也さん、こんにちは
脳を使った後は甘い飲み物が染みますよね
私は作業前中はブラックで作業後は甘いものをとったりします(笑
さて、御句ですが課題を終えた充実感やほっと息が抜ける感じが秋の雲に響いている穏やかな句だと感じました
3点ほど気になる点としましては
1点目が「課題終え」が少し説明的/散文的に感じる所でしょうか
イメージとしてはノートや教本を閉じて、、というのは見えてきますがそれであれば、そのイメージをそのまま描くと説明感は減る気がします
2点目はカフェオレであれば「飲む」が省けそうな点でしょうか
俳句は17音しかないので削れるだけ削って他に回した方が良い場合が多いです
3点目はそこまでですが季語と場所でしょうか
イメージ的には窓際席か持ち帰りかでカフェオレを飲んでいるものと思いますが、室内イメージのある描写に屋外の季語だと少し混乱する場合がある時があります
今回はそこまでなので一応、程度で
いくつか参考程度に詠んでみました
・ノート閉じカフェオレ甘き秋の雲
・秋雲やカフェオレ片手の帰り道
点数: 3
添削のお礼として、鈴屋いるかさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 森本可南
友也さん。御句、とてもいいですね。流れもいいし、課題を終えて、ほっとしている光景が見えます。
カフェオレが季語にならないか心配したのですが、その心配もなし。大変美しいのですが、美しいが故に、類そう類句は、ありそうです。
点数: 2
添削のお礼として、森本可南さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 なお
友也さん、こんにちは。
御句拝読しました。これはできている句だと思います。
とは言え、道場ですので二点気のついたことをお伝えします。
一つ目、「課題」とは、いわゆる「宿題」の意味ですよね。ある期日までにやっていく学習というものですよね。
ただ、私はどうも、個人的にですが、「解決すべき問題点」という意味に感じてしまうのですよ。ついさっきまで仕事で、ある企業の今後の対処すべき課題について考えていたりしましたこともあり。
本質(やるべきこと)は同じですけれどね。
もう一点は、「飲むカフェオレ」の「飲む」でしょうか。カフェオレは飲むものですからね。
いるかさんのご提案の一句目、いいですね。私は、
・パソコンを閉じてカフェオレ秋の雲
いるかさんの「ノート」もパソコン?
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
聖書カウンセリングの課題をやるために、ミスタードーナツに行きました。カフェオレをおかわりしながらやっていたのですが、やはり課題を終えてから飲むカフェオレが一番美味しく感じました。添削していただけると嬉しいです。よろしくお願いします。