俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

色褪せし銀のジッポや霜雫

作者  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

詠み直しました。
毎度、申し訳ございませんm(_ _)m。

最新の添削

「色褪せし銀のジッポや霜雫」の批評

回答者 東野 宗孝

頓様
具体的に批評頂きありがとうございます。
こうして説明頂くと、「極めて不自然」だと、初めて気がつきました。
「自然体に詠む」、これを心掛けたいと思います。
ただ、中々そう簡単にいかないかも知れませんが、また投句して、批評でそれが正しいかどうか、これの繰り返ししか、少しでも前進する方法は無いと思います。
「虚構・虚飾は、事実の積み上げに裏付けられたものでなければなりません」
原点に立ち返って、再考、推敲を進めたいと存じます。
「前に、指摘したのに全く理解していない」という事が多々あると思いますが、それでも批評を続けて頂けましたら幸いです。

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、東野 宗孝さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「色褪せし銀のジッポや霜雫」の批評

回答者 いるか

句の評価:
★★★★★

頓さん、こんにちは

御句拝読しました
あらちゃんさんの指摘でより良くなりましたね
合わせた季語は光り輝く霜雫ですか
ジッポと響いていてよいですね
提案句というわけではありませんが上五中七が物だけなのでシチュエーションを増やす季語を入れても広がりが出て面白いかと思いました
夜にジッポの火を眺めて物思いにふけるという感じで
 色褪せし銀のジッポや冬の夜
今後ともよろしくお願いします

点数: 2

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

「色褪せし銀のジッポや霜雫」の批評

回答者 春の風花

句の評価:
★★★★★

頓 様 こんにちは
落葉へのコメントありがとうございます。
失敗続きの句に暖かいお言葉とても嬉しいです。
励みになります。
ありがとうございます。

御句
長く大切に使われたのでしょうね。
ジッポに対する愛が感じられ、とてもいいと思います。
色については皆様おっしゃってますので
私も勉強させていただきました。
またよろしくお願いいたします。

点数: 2

添削のお礼として、春の風花さんの俳句の感想を書いてください >>

「色褪せし銀のジッポや霜雫」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

頓さんお世話になっております。
今週ラスト出勤とのこと、ご無理せずお仕事されてくださいね。
御句一文字の違いでかなり印象が変わりますね。
今後ともよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「色褪せし銀のジッポや霜雫」の批評

回答者 イサク

句の評価:
★★★★★

おはようございます。

◆あとで「銀」と色の名前が出てくるのて「色」が不要ではないかと思います。
 「銀褪せしジッポ○○○○」などとできそうです。
◆「霜雫」という季語がお気に入りのようですが、主題「霜」に対して五音だから使っている感が否めません。この季語を否定する気はありませんが、他の季語の可能性も考えてみてもよいと思います。
 「霜」は基本的に屋外季語なので、それを生かす方向がよいかと。

・霜降るや褪せしジッポにオイルの香

点数: 1

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

「色褪せし銀のジッポや霜雫」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

頓さん、こんにちは。
拙句「冬の山」にコメント有難うございました。露天風呂からの景色は、着いた夜も翌朝も暗くて分かりませんでした(笑)。夏に行くべきだと思いました。

御句拝読しました。思い出のジッポですね。私も引き出しの奥にありますよ。

すでに各位からコメントやご提案句が出ていますので、ちょっと違う点から。

・輝きの失せしジッポや冬の色

個人的感覚ですが、色褪せというと赤とか青とかを思い浮かべるので、銀色なら、輝きが失せるという表現もありかと思いました。
よろしくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

「色褪せし銀のジッポや霜雫」の批評

回答者 めい

句の評価:
★★★★★

頓さま。おかしな句にわざわざコメントいただいて、感謝です。
これも、実験でした。
実験は、道場でしか、できませんから。
ジッポは経年劣化と思われます。
具体的な数字を入れてみました。
ジッポは、約10ねんもつと言われています。

●寒風やまだらのジッポ十年目
🙇‍♀️🙏

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

「色褪せし銀のジッポや霜雫」の批評

回答者 いるか

句の評価:
★★★★★

再訪です

冴ゆ句へのコメントありがとうございました
オールアウトは「すべてを出し切って完全燃焼する」という意味のラグビーとかトレーニング界隈の言葉ですね
ただ、やはり一般性のない言葉は不用意に使っちゃだめですね、、、
皆さん、扱いに困ったのかコメントはたったの二件(笑)
ほんと変な句にコメントありがとうございました!
今後ともよろしくお願いします

点数: 1

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

「色褪せし銀のジッポや霜雫」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

頓さんおはようございます。
拙句にコメント下さりありがとうございます。
まず上五句末詠嘆ですが、これは高浜虚子の影響です。
一点目ですが、何事にも例外があります。「動く飛ぶ」などはいけませんです。
二店目は仰るとおりです。加えて驚いた動きなども含まれます。

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「色褪せし銀のジッポや霜雫」の批評

回答者 春の風花

句の評価:
★★★★★

頓様 こんにちは
(再)落葉へのコメントとご提案句ありがとうございます。
良い句になってると言ってもらえて嬉しいです。
「推敲してまた見せてください」とのお言葉に背中を押してもらいました。
ありがとうございました。とても励みになります。

ご提案句
嬉々として園庭走る・・・とても良いですね。
子供が活き活きしてきますね。
いただきます。
いつもありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、春の風花さんの俳句の感想を書いてください >>

「色褪せし銀のジッポや霜雫」の批評

回答者 ヒッチ俳句

句の評価:
★★★★★

頓さんこんにちは。
相変わらず精がでますね。
詠まれる句も段々と「高級」になって来ているように思います。(私が言うのも何ですが、、)
ジッポは懐かしいですね。
私はいまだに1日1箱以上吸います。
ライターは、ジッポではなく百円ライター
ですが、(笑)
若い頃格好良さに憧れて使っていました。
添削ではありませんが、

古ジッポ手に馴染ませて冬の雨

拙句、水鳥の句を深く鑑賞して下さりありがとうございました。
頓さんのコメントはいつも勉強になります。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、ヒッチ俳句さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

雛菊や祖母の遺しし糸数多

作者名 慈雨 回答数 : 8

投稿日時:

俄かなる雨に耐へゐる土筆かな

作者名 あらちゃん 回答数 : 12

投稿日時:

補助輪を外せし朝や糸とんぼ

作者名 慈雨 回答数 : 21

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『色褪せし銀のジッポや霜雫』 作者:
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ