「秋の句をひねる背中に蝉時雨」の批評
回答者 おかえさき
今晩は、NSF高校を気にかけて下さり、ありがとうございます🙇
もう一勝位して欲しかったですが…
M高校の元監督は家の近くで、奥さんとは、ママさんバスケ(私と先輩が作った)のチームで一緒でしたし、ドカベンの作者の実家も近いですよ!
今週末から元高校球児が我が家に下宿します!男の子を育てた事がないので少しドギマギしています😅
御句ですが、また難題を😓…皆さんのコメントそれぞれに一理あると思います。
私は、まだ秋の句が出来てないので多少季重なりはあるにしても、蝉時雨が強いので成立するかな?と…
よろしくお願いします。
そうそう、なおじいさんの一押しの高校はまだ残っていますか?
点数: 2
添削のお礼として、おかえさきさんの俳句の感想を書いてください >>
こんにちは。前句「あの記憶風化させまじ夏の雲」にはたくさんのコメントおよびご提案句を有難うございました。「『あの記憶』より『八月』と置いて、より意味を明確に」というアドバイスが多かったです。これからの作句の参考にさせていただきます!
本句はまさにこの数日の実感として詠んだものですが、ご意見を聞かせていただけますか?
これは「秋」と「蝉時雨」で季重なりでしょうか?それとも「秋の句」は実景を持たないので季語扱いしなくていいのでしょうか?
よろしくお願いします。