「父のシヤツ強く握りて滝の前」の批評
回答者 竜虎
慈雨様 再訪です。
拙句の眼鏡のコメントありがとうございます。
切れは下五のけりが切れとなります。
季語をやと切って中七下五を季語のことを詠むはありです。
湘子は20週のP140で述べています。
大雪は港の外を降りかくし 松根東洋城
これでは韻文らしいひびきが消えてしまうので
大雪や港の外を降りかくし
と詠んだそうです。
リズム感と格調を整えると述べています。
参考にしてください。
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
自分の小さい頃の記憶。
親に連れて行ってもらった滝を見た時の気持ちで詠んでみました。