俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

げんげ田や校歌の遠く聞こえをり

作者 げばげば  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

昔はうちの周りも紫雲英だらけでしたが、今はあまりないですよねー😆

みなさんご意見をよろしくお願いします。

最新の添削

「げんげ田や校歌の遠く聞こえをり」の批評

回答者 山代祐

げばげば様こんばんは、拙句を二つもお読みいただきまた、助言もいただきとても勉強になりました。ありがとうございました。
独学で始めたので詳しいことは全くわかりませんが頭にのどかな田舎の風景が広がりとても綺麗だと感じました!

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、山代祐さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「げんげ田や校歌の遠く聞こえをり」の批評

回答者 イサク

句の評価:
★★★★★

こんばんは。

ん?下五「聞こえをり」はわざとですか?
上五「や」の切れも悩みどころですね。下五を「聞く」という動詞のままにするなら「けり」俳句でもいいかも。

点数: 1

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

「げんげ田や校歌の遠く聞こえをり」の批評

回答者 ちゃあき

句の評価:
★★★★★

こんにちは。抱卵の~拙句へ御意見ありがとうございました。その時は、上から物を乗せる心配のない所だったので荷札の注意書はありませんでした。
 御句の感想ですが、卒業式の校歌が紫雲英田まで聞こえて来るような所は子供の頃にはありましたね。懐かしい風景に心がなごみました。

点数: 1

添削のお礼として、ちゃあきさんの俳句の感想を書いてください >>

「げんげ田や校歌の遠く聞こえをり」の批評

回答者 負乗

句の評価:
★★★★★

げばげばさん、こんばんは😊
気鋭の俳句作家、げばげばさんにしては、素朴な句ですね。(笑)
素朴に良い句と思いますね😊
「けり」の方が余韻がありますかね…

また宜しくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>

「げんげ田や校歌の遠く聞こえをり」の批評

回答者 葉月庵郁斗

句の評価:
★★★★★

いつも添削ありがとうございます。
下五
「けり」でなく
「をり」の切れを知らかったので
調べますと
~している時間の経過と出できたので
校歌が流れいる時間の長さも含め詠まれたのかなと
感じました。
素人ながらの感想で
すいません。
勉強になります。

点数: 1

添削のお礼として、葉月庵郁斗さんの俳句の感想を書いてください >>

「げんげ田や校歌の遠く聞こえをり」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

こんにちは。げばげば様、いつもお世話になってます。
御句拝読しました。わかるなぁ、この光景。
わかるのですけど、げんげって言う?れんげと違うのですか?調べればいいけど聞いてしまいます。

私の提案句は、校歌の最後によくある校名の繰り返しのところが聞こえてきた、というか、そこだけはわかった、という唄です。

・げんげ田や遠音に校歌のリフレイン

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

この道と定むる未来牡丹の芽

作者名 佐渡 回答数 : 3

投稿日時:

カラスどこ代わりツムギのちょこりちょこ

作者名 こま爺 回答数 : 1

投稿日時:

秋風や蓑笠の老婆岩となり

作者名 博充 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『げんげ田や校歌の遠く聞こえをり』 作者: げばげば
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ