朝霧朝霧柩車のクラクシヨン
作者 げばげば 投稿日
コメント(俳句の意味。悩みどころ)
最新の添削
添削一覧 点数の高い順に並んでいます。
朝霧や柩車の長きクラクション
回答者 よし造
リフレインが私には、呼びかけみたいにとれてしまうので、単純に基本形にしたのが掲句です。
モノトーンの情景はいいですね。視覚・聴覚ありますし。
点数: 3
添削のお礼として、よし造さんの俳句の感想を書いてください >>
「朝霧朝霧柩車のクラクシヨン」の批評
回答者 イサク
おはようございます。
リフレインの効果はあまりなさそうな気がします。
上五(と呼んでいいかどうか)から「朝霧朝霧」と詰め込んでいますが、一度だけ「朝霧○」(○は助詞)とした場合と比較して、受け手に視覚的心理的効果の違いはあまりなさそうに感じます。
よし造様の「長きクラクション」いいですね。出立がわかります。
・クラクシヨン長き柩車や朝霧へ
語順を変えてみましたが、よし造様の句の方が基本形で安定感があります。
点数: 1
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
「朝霧朝霧柩車のクラクシヨン」の批評
回答者 なお
こんにちは。げばげば様、いつもお世話になってます。
御句、悲しみの句ですね。心情、よくわかります。確かに「霧」で明るい句を読むのは難しいですね。
御句のおかげで、霊柩車のことを柩車とも言うのだということを知りました。
あと、出棺の頃には朝霧はもう晴れているのでは、などと思いましたが、げばさんのご体験であり、大切にしようと思いました。
提案句については、よし造さんの句が(コメントも)とてもいいので、一票入れさせていただきます。
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
「朝霧朝霧柩車のクラクシヨン」の批評
回答者 中村あつこ
おはようございます。
いつもありがとうございます。
霊柩車のクラクションはなんとも言えず寂しいものですね。順番は聞かせる側になってます。
拙句「摩周湖」は本当に昔のことですが、俳句のおかげで思い出しました。
点数: 1
添削のお礼として、中村あつこさんの俳句の感想を書いてください >>
「朝霧朝霧柩車のクラクシヨン」の批評
回答者 中村あつこ
こんにちは。
拙句「林檎」にコメントありがとうございます。
皆様がお添え下さった句はいいですね。早く上達したいものです。
点数: 1
添削のお礼として、中村あつこさんの俳句の感想を書いてください >>
「朝霧朝霧柩車のクラクシヨン」の批評
「朝霧朝霧柩車のクラクシヨン」の批評
回答者 らりこ
朝霧の中を霊柩車のクラクション
何とも言えない悲しいけど素敵なシチュエーションで好きです。
朝霧を霊柩車のクラクション
にしてみました。
をよりやかなぁ〜
点数: 1
添削のお礼として、らりこさんの俳句の感想を書いてください >>
その他の添削依頼
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
霧って、なかなか楽しい光景と結びつかないのかなあ。祖父の葬送。リフレインの霧。
最初はこれくらいでしたが、この方が無難でいいですかね。
朝霧の郷や柩車のクラクシヨン
朝霧をわたる柩車のクラクシヨン
みなさんご意見をよろしくお願いします。