「奈良漬をかむ音かわく秋思かな」の批評
回答者 負乗
げばげばさん、こんばんは😊
いつもコメントありがとう御座います。そして、句作への情熱、敬服致します😐
御句、好きな句ですね。「奈良漬」と「秋思」、良い取り合わせだと思います。
皆さんの分析が凄いので、わたしなど圧倒されますね。気になったコメントで、
「独居男性(それも、都会の中年・・・というのではなく、田舎の老人、のような)の孤独な食卓、でした。虫の鳴き声も聞こえるような、まさに「秋思」を感じざるを得ないような状況で、奈良漬をぽりぽり噛んでいる寂しさ・・・」(たご団子さん) 同感です。
「ポリポリと奈良漬けをかむ秋思かな」(ダックさん提案)
・奈良漬をかむ音かわく秋の風
・奈良漬をかむ音かわく十六夜
・奈良漬をかむ音かわく秋彼岸
(イサクさん提案句)
「"奈良漬けをかむ音かわく" ちょっとつまらなく感じました。奈良漬けといえば噛む音だし、その音は乾いてますし、出来ているけど、普通すぎると言うか。(自分のことは棚に上げてます。)奈良漬けとか音とか出しておいて、秋思なんかと取り合わせておけば風情があっていいんじゃないと言うこなれた感満載な印象…」(卓鐘さん評)
「噛むのを奈良漬としたあたりが秋の風情ですね。私であれば沢庵でしょう。
まあそれは置いておいて、いく人かの方々がお使いになっているポリポリというオノマトペが、ここでは効果的ではと思いました。
・奈良漬をポリポリものを思ふ秋 」
(なおじいさん評)
どなたも、ごもっともの卓見だと思いました。
遅れてのコメント、人のコピペばかりで、ごめんなさい😓
点数: 2
添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>
ぽりぽりぽりぽり。
秋は何においても秋思、噛めば噛むほど秋思だなあ。奈良漬をぽりぽりやってても思いにふける。
奈良漬製すは晩夏の季語のようですが、奈良漬単体は大丈夫かな。
みなさんご意見よろしくお願いいたします。