「ペガサスを借景にして夜を明かす」の批評
回答者 74
こんばんは。げばげばさんに追いつくのにコメントの連投になります、すみません^^;
御句の発想とても良いですね!天体を借景とする視点に目が鱗です。
借景について…庭などの景観に借景という語句があるとは存じていますが、例えば富士山やら夜景やら窓から見える景色を意識した作りもあるはずなので借景で良いと思います。ただ、俳句にそのまま用いると説明的になるかな?と感じました。
ペガサスは秋の星の子季語なんですね。勉強になります。ペガサス「座」とまで言わなくて良いのが俳句らしいですね。そのまま活かしたいですが…うーんと唸ってこんなのを考えました。
ペガサスの常歩の庭よ寝屋の窓
常歩は並み足のことで、ペガサスは馬ではないですし勝手に窓の位置を寝室にしてしまいました。これ閨だと艶やかな時間になりそうですね。星座なので時間経過で動くのを常歩としたのですが、説明的かも。私の力量ではペガサスを取るか借景を取るかになり、借景を窓から見える景色→夜空→ペガサスが動く庭と捻ってしまいました。
皆さんのコメント含めて勉強になる御句、楽しく鑑賞しました!
点数: 1
添削のお礼として、74さんの俳句の感想を書いてください >>
我が家の窓は一つだけ擦りガラスでなく透明ガラスにしたので、青田や裏山や夜空の借景がとてもお気に入り。窓の景色を借景と呼ぶかは微妙ですが。
活動時間の主が夜なので、夜の句が多くなる?
ご意見よろしくお願いします。