岩屋戸の声を聴くやう今年酒
回答者 南風の記憶
添削した俳句: 岩屋戸や臍出て乳揺れ今年酒
感じ様、はじめまして。よろしくお願い致します。
御句ですが、岩屋戸”や”と切っているので、中七の”臍出し乳揺れ”が神々の騒ぎを表しているというのは、ちょっと伝わりづらい気がします。
添削は正直難しいですが、私なら「岩屋戸の声を聴くやう今年酒」というふうに比喩を使うかもしれません。力量不足で申し訳ありませんが、参考にしていただければ幸いです。
点数: 1
回答者 南風の記憶
添削した俳句: 岩屋戸や臍出て乳揺れ今年酒
感じ様、はじめまして。よろしくお願い致します。
御句ですが、岩屋戸”や”と切っているので、中七の”臍出し乳揺れ”が神々の騒ぎを表しているというのは、ちょっと伝わりづらい気がします。
添削は正直難しいですが、私なら「岩屋戸の声を聴くやう今年酒」というふうに比喩を使うかもしれません。力量不足で申し訳ありませんが、参考にしていただければ幸いです。
点数: 1
回答者 南風の記憶
添削した俳句: 年寄りの集ふ広場や寒鴉
竜子様、コメントありがとうございます。「毛布」のような人事の季語が苦手で勉強中なので、よろしくお願いします。
御句ですが、下の方も書かれているように”広場”ではなく”公園”とされた方が、句意をストレートに表現できると思います。
点数: 1
回答者 南風の記憶
添削した俳句: ブランデーついと嗜む師走かな
竜子様、コメントありがとうございます。
「毛布」のような人事の季語は取り合わせが難しくて、色々と試し中です……
御句ですが、ブランデーと師走の取り合わせは良いと思います。中七の「ついと嗜む」がやや説明的なのは、改善の余地があるかもしれません。ブランデーがどんな味だったのか付け足すと、今年はどんな一年だったのかというイメージにつながり、季語「師走」がより生きてくると思うのですが、いかがでしょうか。
点数: 1
回答者 南風の記憶
添削した俳句: 凍てる夜の一文字欠けるネオンかな
そうり様、拙句へのコメントありがとうございます。
さっそく御句について。”一文字欠けたネオン”このリアリティのある描写は、さすがです。
気になるのは一点だけ。おそらく「かな」を使って余韻を持たせたかったのかなと思いました。ただこの語順ですと、季語よりもネオンの方の印象が強まってしまう気がします。
ここは切れ字「や」を使って季語を強調し、ネオンの方はストレートに描写した方が、句全体のバランスが良くなるのではないでしょうか。
例)凍てる夜や一文字欠けているネオン
……以上のコメントは、きっとそうり様なら伝わると確信して書いています。そうり様の謙虚に学ぶ姿勢には、いつも敬服しております。これからも、お互い切磋琢磨していければと存じます。
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。