南風の記憶さんの添削最新の投稿順の20ページ目
遠浅やもずくは根を残してちぎる
回答者 南風の記憶
添削した俳句: 遠浅や姉うでまくりもずく摘む
まーやん様、「嘉手納」の拙句への批評ありがとうございます。実は私も沖縄の人間ですので、同郷の方に共感していただきうれしいです。
さて御句ですが、季語「もずく」よりも、お姉さんの「腕まくり」が目立っていて、季語の印象が弱くなっています。また「遠浅」「姉の腕まくり」「もずく」と要素が多く、焦点がぼやけているのがもったいないと感じます。
提案ですが、句意コメントにある「根を残してちぎる」の話が面白いので、そこを生かすのはどうでしょう?
(例)遠浅やもずくは根を残してちぎる
点数: 1
「再会の一段飛ばし盆の駅」の批評
回答者 南風の記憶
添削した俳句: 再会の一段飛ばし盆の駅
はちゃ様、はじめまして。
御句ですが、さりげなく書かれているようで、状況や人物の心情がよく伝わってくる秀句だと思いました。
何より語順が素晴らしいですね。「再開の一段飛ばし」で何のことだろうと読み手に思わせ、最後に「盆の駅」と持ってくる。私は、お盆におじいちゃんおばあちゃんとよほど会いたくて、階段を一段飛ばしする子供の姿が浮かびました。
心情を直接書くのではなく「一段飛ばし」という動作に託すというのも、俳句をよく理解なさっている方だと見受けます。
微笑ましい気持ちにさせられました。ありがとうございます!
点数: 2
「黒北風や句会ライブは中止なり」の批評
回答者 南風の記憶
添削した俳句: 黒北風や句会ライブは中止なり
かぬまっこ様、こんにちは。ハルウララの句へのコメントありがとうございます。
すみませんが、拙句の季語は「日うらうら」です。ハルウララは、季語として使ったのではなく、競走馬の名前です。
点数: 1
「補習授業の帰路サイダーは百円」の批評
回答者 南風の記憶
添削した俳句: 補習授業の帰路サイダーは百円
チョコレートの箱様、はじめまして。
初めて詠んだ句とのことですが、情景もよく伝わってきますし、季語「サイダー」も生きています。面倒な補習が終わった後の解放感が、サイダーの爽やかなイメージに重なってきます。また最後の百円というのもいいですね。
学生の頃の気分を思い出しました。良い句だと思います。
点数: 0
南風の記憶さんの俳句添削依頼
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。