俳句添削道場(投句と批評)

一本勝負の悠さんの添削最新の投稿順の49ページ目

「立ち話中断するや初時雨」の批評

回答者 一本勝負の悠

添削した俳句: 立ち話中断するや初時雨

立ち話//中断//するや(初時雨) 句意 立話をしていたら、(時雨)冬の俄か雨が降ってきたので中断しました、ということですね。 冬の冷たい雨に立話を中断するのはアタリマエです。 俳句はアタリマエのことは書かないのです。 面白いことを書くのが俳句です。 面白さには、いろいろあります。 例えば 穿ち、ヒネリ、発見、言回し等々。 どんな面白さでもいいと思います。 このへんを、考えながら、これまでの貴兄の句をすべて推敲されると、かなり良い勉強になると思いますよ。 頑張ってください。

点数: 1

「竃馬死す便所に宿る花子さん」の批評

回答者 一本勝負の悠

添削した俳句: 竃馬死す便所に宿る花子さん

かぬさんは、唯我独善よりマシだよ(笑)

点数: 1

「立ち話中断するや初時雨」の批評

回答者 一本勝負の悠

添削した俳句: 立ち話中断するや初時雨

せっかく私が大掃除したのに、今度は貴兄が威張りたくなったのですか? 相手の言葉を素直に受けとめ、自分の勉強に取り入れましょう!

点数: 1

「原爆や童ぽつんと秋夕焼」の批評

回答者 一本勝負の悠

添削した俳句: 原爆や童ぽつんと秋夕焼

おはようございます☀ 久しぶりの秋晴れです☀ 原爆では季語ではありません。 それに俳句はもともと季節感を詠むので、秋にメランコリーになるのは当然ですよ。 佳き御句です!

点数: 1

一本勝負の悠さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

それぞれの過去甦る焚火かな

回答数 : 0

投稿日時:

親しきは皆あのなかに冬星座

回答数 : 0

投稿日時:

再び平果氏へ告ぐ

回答数 : 0

投稿日時:

凩や直線だけの風景画

回答数 : 2

投稿日時:

コメント謝絶します

回答数 : 1

投稿日時:

一本勝負の悠さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

大通り夏の山へと導きて

作者名 みちのく 回答数 : 2

投稿日時:

荷降ろせば玉解く芭蕉待ちにけり

作者名 鳥越暁 回答数 : 3

投稿日時:

弟がコロナの時に母が呼ぶ

作者名 優子 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ