俳句添削道場(投句と批評)

元明さんの添削最新の投稿順に並んでいます

「紫のカーネーションを求めけり」の批評

回答者 元明

添削した俳句: 紫のカーネーションを求めけり

葱坊主 様
コメントと添削ありがとございます。「の」と「を」を変えるだけで鳥のイメージがこんなにかわるんですね。勉強になります。
紫のカーネーションの句は私ごときが添削するのは恐れ多いです。
ストレートに自分の素直な気持ちを句にされている。こんな句がつくれたらなと思いました。これからもよろしくお願いします。

点数: 1

「詠み人を知らずに散るや木瓜の花」の批評

回答者 元明

添削した俳句: 詠み人を知らずに散るや木瓜の花

コメントありがとうございました。
お礼遅れて申し訳ありません。超超初心者です。
俳句の楽しみを教えてください。
これからもよろしくお願いいたします。

点数: 1

「コンビニの車に男の昼寝あり」の批評

回答者 元明

添削した俳句: コンビニの車に男の昼寝あり

まちる 様
添削ありがとうございました。
御礼遅れてすいません。
超超初心者なので今後ともよろしくお願いいたします。
まだ、人の俳句を云々言える句力はありません。

点数: 1

「仏壇に母の日祝ふ顔のあり」の批評

回答者 元明

添削した俳句: 仏壇に母の日祝ふ顔のあり

千日草 様
添削ありがとうございました。
御礼遅れて申し訳ありません。
超超初心者です。今後ともよろしくお願いいたします。
仏壇の句は情景がよくわかります。私レベルでもこの句の良さが伝わってきます。

点数: 1

「晴天や春紫苑のあっかんべー」の批評

回答者 元明

添削した俳句: 晴天や春紫苑のあっかんべー

幸福来々 様
添削ありがとうございます。
御礼遅れ申し訳ありません。
超超初心者ですが今後ともよろしくお願いいたします。
春紫苑はつぼみの時は下向きで、開花すると上を向くので
そんな無邪気で楽しい感じなのですかね。

点数: 1

元明さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

容赦せず伸びる敵草たまの汗

回答数 : 4

投稿日時:

足元のついばむ鳥や青葉風

回答数 : 2

投稿日時:

春の山おでん熱しよ妻笑う

回答数 : 3

投稿日時:

塵の日は横行闊歩の春烏

回答数 : 3

投稿日時:

改元のわれ変らじと帰雁かな

回答数 : 1

投稿日時:

元明さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

入道雲少年棒を持ちたがる

作者名 かぬまっこ 回答数 : 3

投稿日時:

冬深し諭吉一枚すった友

作者名 大猫 回答数 : 2

投稿日時:

穏やかな窓辺からみる彼岸西風

作者名 シゲ 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ