俳句添削道場(投句と批評)

鳥越暁さんの添削最新の投稿順の187ページ目

「風車駆け出す子の手で廻りけり」の批評

回答者 鳥越暁

添削した俳句: 風車駆け出す子の手で廻りけり

おはようございます
風車は「廻る」ものなので、省略できるでしょう。
◆風止めば駆け出す童風車
とかどうでしょうか。

点数: 2

「暖かやこんな日も在宅勤務」の批評

回答者 鳥越暁

添削した俳句: 暖かやこんな日も在宅勤務

おはようございます
順番に物事が進んで行くので、散文ぽくなっている気がします。
語順を変えて
◆こんな日も在宅勤務あたたかし
をご提案。

点数: 2

「風炎の水面に映す散居かな」の批評

回答者 鳥越暁

添削した俳句: 風炎の水面に映す散居かな

おはようございます
私は【風炎】で切った方が良いと思いました。その上で散居の様子を知りたくもあります。
◆風炎や水面の散居揺れてをり
とかどうでしょうか。三段切れっぽくは有りますが。
生意気申し上げました。

点数: 1

「永き日をウクレレコード一通り」の批評

回答者 鳥越暁

添削した俳句: 永き日をウクレレコード一通り

こんばんは
拙句「不調」へのコメントありがとうございます。敢えて「句集」とはしなかったのですよ。

御句について
しばらくお留守でしたので、読めて幸いです。報告句っぽくもありますが、この場への報告と感じております。趣味(俳句以外の)は句風を広げてくれるのでいいですよね。

点数: 0

「龍臥せるような古木に春惜しむ」の批評

回答者 鳥越暁

添削した俳句: 龍臥せるような古木に春惜しむ

こんばんは
私は「臥龍桜」を詠み込んだ方が良いと思いました。
◆ゆつくりと散る臥龍桜かな
季語は【散る桜】で惜春の雰囲気が出ると思うのですが。上五は実際にご覧になられた卯筒さんの感覚で変えられるでしょう。
生意気申し上げました。

点数: 1

鳥越暁さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

夏近し浅間に揺るる露天風呂

回答数 : 1

投稿日時:

咲きさうな蕾に蝶の止まりけり

回答数 : 3

投稿日時:

軽トラの轍の先の梨の花

回答数 : 10

投稿日時:

膝枕空との狭間揚雲雀

回答数 : 3

投稿日時:

咲きさうな桜の下に壺菫

回答数 : 7

投稿日時:

鳥越暁さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

避雷針指すや薄暮の渡り鳥

作者名 げばげば 回答数 : 9

投稿日時:

中天に大穴開ける大花火

作者名 さつき 回答数 : 1

投稿日時:

湖へ白き鳥きて時雨たり

作者名 久田しげき 回答数 : 0

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ