俳句添削道場(投句と批評)

耳目さんの添削最新の投稿順に並んでいます

蕗味噌の苦みに残る大地かな

回答者 耳目

添削した俳句: 蕗味噌に残る大地の苦味かな

こんばんは、はじめまして。
耳目と申します。掲句のままでも普通にいい句と思いますが、あえて直すならということで考えてみました。
特に実績もないペーペーですが、よろしくお願いします。

点数: 1

肩を寄せたる老夫婦余寒なほ

回答者 耳目

添削した俳句: 春寒に片寄せ帰る老夫婦

「に」が説明っぽいので、僕も「や」で切ることに一票です。
が、動詞が消せるとも思ったのでひとつの案としてコメントしておきます。

点数: 1

「春雨や電車の加速の滑らか」の批評

回答者 耳目

添削した俳句: 春雨や電車の加速の滑らか

定型を意識してみました。

滑らかな電車の加速春の雨

>かぬまっこさん
人違いだったらごめんなさい。「エフエムさがみ」ってご存知ですか?

点数: 0

「単三のスペアの電池春の旅」の批評

回答者 耳目

添削した俳句: 単三のスペアの電池春の旅

おはようございます。
人違いでしたか‥申し訳ありません。
昔大好きだったローカルラジオの常連投稿者の方のラジオネームと同じだったもので
俳ポで俳名を見かけた時から、もしかしたら・・と、思っておりました
答えが出てスッキリしました

お句ですが、文字数合わせの「の」と「単三」が説明気味になっていることが気になります

数本の電池も詰めて春の旅

少しいじりすぎでしょうか^^;
ご一考いただければ幸いです

点数: 2

「荷造りを終えて窓辺のサイネリア」の批評

回答者 耳目

添削した俳句: 荷造りを終えて窓辺のサイネリア

すごく佳く出来ていると思いました。
僕、このお句すごく好きです。

なのでこれは添削というよりアイデアとして

荷造りを終えてサイネリアの窓辺

句またがりになりますが、窓辺べ止める方法もあるかな・・と

点数: 1

耳目さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

どこまでも飛べる卒業式の空

回答数 : 3

投稿日時:

風船が空に沈んでゆくところ

回答数 : 7

投稿日時:

母の日の水やはらかき厨かな

回答数 : 3

投稿日時:

路灼けて剥がれてしまひさうな影

回答数 : 6

投稿日時:

三匹が三方向へ若葉風

回答数 : 7

投稿日時:

耳目さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

白桃や育てし友の愛の色

作者名 中村あつこ 回答数 : 1

投稿日時:

何もないはずの二月にプロポーズ

作者名 藤井茂 回答数 : 2

投稿日時:

隠元に叱られ山門いと涼しかり

作者名 涓葉 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ