俳句添削道場(投句と批評)

かこさんの添削最新の投稿順の546ページ目

「夏桃はとても甘くてたまらない」の批評

回答者 かこ

添削した俳句: 夏桃はとても甘くてたまらない

こんにちは

桃は秋の季語です。夏桃という季語があるかどうか知らないので貴方の句を積極的に肯定しにくいのですが。
初見、素直で良い句だなぁと思いました。

また色々詠んで見てください。多作多捨という言葉がありまして、数打てば当たるではないですが当たる時もあります。
◯五七五と季語ひとつだけ守ればあとは自由に

季語は「きごさい」というサイトからフリーでダウンロード出来ます。写真付きなのですごく役に立ちますよ。

点数: 2

「フルートの音色いびかせ暑い中」の批評

回答者 かこ

添削した俳句: フルートの音色いびかせ暑い中

北川莉羽様
こんにちは。

フルートって優雅でなんとなく春か秋っぽいイメージなんだけど、確かに夏に練習する事もありますね。

暑き日やフルートの音を響かせて
音=ね
暑き日にフルートのおと響かせる

“フルートの音”だと少し平凡なので、何かテクニカルワードを使った句ができると個性が出ると思います。全然楽器のことを知らないのでそれは莉羽さんが考えてみてください。

点数: 0

「仏壇の桃死者の食う分は無し」の批評

回答者 かこ

添削した俳句: 仏壇の桃死者の食う分は無し

こんにちは

いい感じですね。面白いし桃の美味しさも伝わりました。

点数: 1

「ひまわりを見上げる子らの帽子も黃」の批評

回答者 かこ

添削した俳句: ひまわりを見上げる子らの帽子も黃

こんにちは

映画のワンカットみたいで素敵だなと思いました。

点数: 2

「炎天の街に咲き立つ桜かな」の批評

回答者 かこ

添削した俳句: 炎天の街に咲き立つ桜かな

さきもり様
こんにちは

素敵な息子さんですね。
しかし、桜だけだと伝わらないと思います。

帽子には桜の印炎天下
暑き日や制帽に桜の印(くまたがり)

これだとだいぶ伝わると思いますが、さきもりさんももう少し考えてみて下さい。

点数: 1

かこさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

熱くなるタオルを替える夏の果

回答数 : 14

投稿日時:

だんだんと水に近づく西瓜かな

回答数 : 8

投稿日時:

アイドルの焼けたポスター夏の果

回答数 : 6

投稿日時:

本日の収穫七個ミニトマト

回答数 : 28

投稿日時:

アメリカの友にメールを原爆忌

回答数 : 7

投稿日時:

かこさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

束の間の日差し惜しみて日向ぼこ

作者名 ちゃあき 回答数 : 3

投稿日時:

鈴鹿嶺の山襞正し冬に入る

作者名 久田しげき 回答数 : 0

投稿日時:

瞼重たくて正午の春紫苑

作者名 ぱぷり缶 回答数 : 5

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ