俳句添削道場(投句と批評)

北あかりさんの添削最新の投稿順の12ページ目

「振り向けばまなざし深き寒雀」の批評

回答者 北あかり

添削した俳句: 振り向けばまなざし深き寒雀

ハオニーさん
こんばんは、北あかりです。
参考になるご指導ありがとうございました。
「逆」との指摘、大変に納得しました。
私の実力では、まだ「穴持たず」は扱いきれるテーマではなかったところを、ハオニーさんに形にしていただき参考になりました。
「穴持たず」と「羆」を近づける、
鹿のトーンを落とす。
勉強になります。
言葉の選択ばかりに気を取られ、語順の大切さを疎かにしていた自分に気付かされた思いです。
今後ともよろしくお願い致します。

点数: 1

「鞦韆に乗る子の一人二人増え」の批評

回答者 北あかり

添削した俳句: 鞦韆に乗る子の一人二人増え

唯我独善さん
こんばんは、北あかりです。
添削ありがとうございました。
「ちりこ」いいですね!
私は「そりすべり」の句をこねくり回している最中、坂下さんちのお母さんにソリが向かいかけました・・・。
「坂下の母へ・・・」(恥)
鞦韆の句、勉強になります。
ブランコのことを、鞦韆と呼ぶなんて
全く知りませんでした。
私の住む街では、冬はブランコは姿を消します。
鎖は秋の終わりに外される、
支柱は雪に埋まります。

点数: 1

「春なのに開かずの扉パラサイト」の批評

回答者 北あかり

添削した俳句: 春なのに開かずの扉パラサイト

こんばんは、北あかりです。
いつも添削ありがとうございます。
先日は鹿の死体など詠み、道場を汚してしまいました。
心機一転、臆病者だった私のことを詠んでみました。
添削いただいた句、勉強になります。
ソリすべりを上五に据えるパターンは試したのですが、私にはすっきりまとめられませんでした。
和光さんの添削句は、まとまっている上に勢いも感じられていいですね。カッコつけて「行くぞー」って叫んでるのに「お母ちゃんのとこに行くんかい!」と突っ込みたくなる「かわいらしさ」があります。
さて、掲句ですが頼りない若年層を柔らかな言葉で刺す鋭さがあって好きです。
添削ではありませんが
パラサイト親の助けで春は来ぬ
として、親側を刺してみました。

点数: 1

「振り向けばまなざし深き寒雀」の批評

回答者 北あかり

添削した俳句: 振り向けばまなざし深き寒雀

ハオニーさん
こんばんは、北あかりです。
添削いただいたありがとうございました。
ハオニーさんの添削を拝読し、「そりすべり」の句に感じていた違和感の正体がわかった思いです。
《「坂下」がどうも気になる、けど何が悪いのかがわからない。》そんな心情でしたが、「坂下」が「説明」だったとは全く気付きませんでした。
私は正直、俳句の「説明になっている」がまだ理解できないのです。
今回ご指摘をいただき「説明」の何なるかが少しだけ分かった気がしました。
また、私に心得があるなんて大変にもったいない言葉をいただき、恐縮な思いです。
昨年末に俳句を「作ってみた」レベルで
俳句を「はじめた」ともまだ言えないような身分です。
五七五に感じたことを等身大で表現できるよう
私なりの努力を細々続けていけたらいいな、と考えております。
今後も道場を汚す拙い句を晒すこともあると存じますが、またコメントを頂戴できましたら、嬉しく思います。
この度はありがとうございました。

点数: 1

「オリジナルカクテルバレンタインデイ」の批評

回答者 北あかり

添削した俳句: オリジナルカクテルバレンタインデイ

腹井壮さん
こんばんは、北あかりです。
いつも暖かいコメントをいただき感謝致します。
先日は「穴持たず」の句で、肩をバッキバッキに固くした挙句、目から血を吐き出さんばかりに力を込めた句を詠んでしまい反省しております。
腹井壮さんに、「肩の力を抜く」と教えていただいた矢先に、と反省しております。
身の丈サイズの句を「力作」と称していただけたことは、大変に嬉しく思います。
添削いただいた句に、「切れ」の大切さを、改めて感じました。
まだまだ、「切れ」というものが何なのかが
おぼろげにしか見えないのが本音です。
しかし、今回添削いただいた句で「カットを変える」が少し見えた思いです。
「勉強」と言うと、長続きしない性格なものですので、「楽しみながら少しずつうまくなれるよう」小さな努力を続けたいと思います。
教えていただいた、齊藤朝比呂さんの俳句、若干ですが拝読致しました。
本当に初心者丸出しの感想ですが、「読みやすい」です。先生と言われるような方の俳句を読んでも正直「分からない」と思うことが多々ある中、素人の私でも、「世界を浮かべることのできる」句でした。(中には分からないのもたくさんありましたが笑)
何となくですが、(力を抜く)の今が分かった気がしました。(本当の意味で「気がしてる」だけかもしれませんが)
今後ともよろしくお願いします。

点数: 1

北あかりさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

喧騒を吸い込む深雪鳥の声

回答数 : 3

投稿日時:

しづり雪ふわりふわりのシマエナガ

回答数 : 3

投稿日時:

新緑や老いさらばえし我が心

回答数 : 3

投稿日時:

境内の蝦夷延胡索咲き残る

回答数 : 3

投稿日時:

鶏肋やクローゼットの春アウター

回答数 : 3

投稿日時:

北あかりさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

荒梅雨の鳥語に向かふ歩道かな

作者名 シゲ 回答数 : 0

投稿日時:

春眠深くドラえもんのパン川崎市にて

作者名 おいちょ 回答数 : 0

投稿日時:

新年のあいさつ寝ぼけ眼なり

作者名 ささゆみ 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ