俳句添削道場(投句と批評)

ゆきえさんの添削最新の投稿順の30ページ目

「見つめ合う母子裸像春の雨」の批評

回答者 ゆきえ

添削した俳句: 見つめ合う母子裸像春の雨

田上大輔様 おはようございます。
お世話になります。
季語が動くはなかなか難しいですね。季語の斡旋は難問です。
御句
季語が春の雨以外でもありそうな感じを持ちました。
見つめ合うの措辞を推敲してはどうでしょうか?
例えば
・輝ける母子裸像や春の雨
・けぶりたる母子裸像や春の雨
よろしくお願いします。

点数: 1

「よたよたと散歩の道のつくしんぼう」の批評

回答者 ゆきえ

添削した俳句: よたよたと散歩の道のつくしんぼう

頓様 おはようございます。
お世話になります。
早速に拙句の春塵のコメントありがとうございます。
実は公園で噴水をみていてしぶきがまぶしく輝いていたのでそれを詠みました。
(俳諧といふは別の事なし、上手に嘘をつく事なり 俳諧十論)
創作です。
春塵は近いかもしれません。春の日でしょうか?
よろしくお願いします。

点数: 1

「春雨に霞む富士山露天風呂」の批評

回答者 ゆきえ

添削した俳句: 春雨に霞む富士山露天風呂

東野 宗孝様 こんにちは
再訪です。
お世話になります。
季語について他の方がおぼろなるとコメントされていますが、
朧(おぼろ)春の季語です。
余計なことを失礼しました。
よろしくお願いします。

点数: 1

「春っぽい駅でわたしも春っぽい」の批評

回答者 ゆきえ

添削した俳句: 春っぽい駅でわたしも春っぽい

慈雨様 こんにちは
お世話になります。
拙句の放水車のコメントありがとうございます。
いるか様もコメントされていますが、今考えると散水車でした。
公園の散歩で噴水のしぶきが光に輝ているのを見て詠みました。
春塵だから散水は因果がありましたね。春の日でよかったかもしれません。
御句
春つぽい新しい感覚ですね。なかなかにして感心します。
俳句も時代とともにどんどん変化していくのでしょうか?
古き伝統を重んじながら新しいことに挑戦する事は佳いとおもいます。
よろしくお願いします。

点数: 1

「花舞いてあらわる風の通路かな」の批評

回答者 ゆきえ

添削した俳句: 花舞いてあらわる風の通路かな

いるか様 こんにちは
お世話になります。
拙句の春塵のコメントありがとうございます。
散水車でしたね。あとで気が付きました。
それとやはり春塵と散水車因果がありました。
春の日くらいでしょうか?
ありがとうございます。
よろしくお願いします。

点数: 0

ゆきえさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

雀蜂牛の尾つぽに追はれけり

回答数 : 2

投稿日時:

一円を拾ふ自販機母子草

回答数 : 3

投稿日時:

蜜蜂や銀座に多き園芸店

回答数 : 4

投稿日時:

蜜蜂を飼ふ屋上や銀座ビル

回答数 : 5

投稿日時:

公園にぶんと羽音や雀蜂

回答数 : 3

投稿日時:

ゆきえさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

秋晴に刺された死体河川敷

作者名 和光 回答数 : 3

投稿日時:

遮断機を越えゆく風の胡蝶かな

作者名 たけたけ 回答数 : 4

投稿日時:

パチンコを朝から夜まで日永かな

作者名 感じ 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ