俳句添削道場(投句と批評)

ゆきえさんの添削最新の投稿順の101ページ目

「暮れかねて地蔵に赤き頭巾かな」の批評

回答者 ゆきえ

添削した俳句: 暮れかねて地蔵に赤き頭巾かな

あらちゃん様 おはようございます。
お世話になります。
駐輪のコメントありがとうございます。
面白味のない句でした。
藤田湘子のその1の型を使ってみました。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

「自転車のかごに落花の五六片」の批評

回答者 ゆきえ

添削した俳句: 自転車のかごに落花の五六片

感じ様 おはようございます。
お世話になります。
自転車の籠にはなびらはよくある風景ですね。
下五になにか工夫が欲しい気がしました。
・自転車のかごに落花の無音なり
こんな感じはどうでしょうか?
よろしくお願いいたします。

点数: 1

「サッカーやゴール神業世界沸く」の批評

回答者 ゆきえ

添削した俳句: サッカーやゴール神業世界沸く

ネギ様 おはようございます。
お世話になります。
気持ちはわかりますけれど、世界中が歓喜した情景を句に詠むのは難しい事だと思います。俳句でそれ以上の感動を共感してもらえるかどうか?
誰もが気づかないところを句に詠み、読んだ人を感動させるのが俳句だと私は思います。
よろしくお願いいたします。

点数: 0

「杖つく吾を追い越せぬ人花の昼」の批評

回答者 ゆきえ

添削した俳句: 杖つく吾を追い越せぬ人花の昼

おかえさきこ様 おはようございます。
お世話になります。
拙句の太くなるのコメントありがとうございます。
縄のごとも面白い措辞ですね。
勉強になります。
ありがとうございます。

点数: 1

「風まかせ蝶の行方や子の背中」の批評

回答者 ゆきえ

添削した俳句: 風まかせ蝶の行方や子の背中

石鹸さん様 こんにちは
お世話になります。
慈雨様が適切なコメントされていますので
提案です。
・遊ぶ子の背中に蝶の飛ぶばかり
お子様の背中に蝶が戯れるです。
よろしくお願いいたします。

点数: 0

ゆきえさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

蜜蜂や銀座に多き園芸店

回答数 : 4

投稿日時:

蜜蜂を飼ふ屋上や銀座ビル

回答数 : 5

投稿日時:

公園にぶんと羽音や雀蜂

回答数 : 3

投稿日時:

渦を巻く川の流れや春遊び

回答数 : 1

投稿日時:

つなぐ手の冷たき夫や花の塵

回答数 : 6

投稿日時:

ゆきえさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

カヤックの下る瀑布の垂直線

作者名 つちや郷里 回答数 : 3

投稿日時:

朝陽浴び欠伸ひとつや雲の峰

作者名 さつき 回答数 : 0

投稿日時:

パパイヤをくるむ英字やぱぴぷぺぽ

作者名 いなだはまち 回答数 : 0

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ