ゆきえさんの添削最新の投稿順の92ページ目
「瑠璃唐草すべて嘘だと知った日の」の批評
回答者 ゆきえ
添削した俳句: 瑠璃唐草すべて嘘だと知った日の
春の風花様 おはようございます。
お世話になります。
御句
ネモフィラやすべてが嘘と知った日は
はどうでしょうかね?
ネモフィラは季語のなる日も近いかもしれませんね。
よろしくお願いいたします。
点数: 1
「入学や背もたれ知らぬままでいて」の批評
回答者 ゆきえ
添削した俳句: 入学や背もたれ知らぬままでいて
独楽爺様 おはようございます。
お世話になります。
相変わらずの独楽爺様流の俳句ですね。
毎回謎解きに苦労します。
お子さんに自立しなさいという訓を垂れた句でしょうか?
ますますらしい句ですね。
一般的な俳句としてはどうなんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
点数: 3
「桜散る水面ひとひら手で掬う」の批評
回答者 ゆきえ
添削した俳句: 桜散る水面ひとひら手で掬う
ネギ様 こんにちは
お世話になります。
武家屋敷の沿いの川を遊覧されたんですね。
さくらは散りはじめましたか。
省略できることばを整理してみました。
・遊覧船花ひとひらを掬ひけり
よろしくお願いいたします。
点数: 1
「街道に名残の雪の消え残り」の批評
回答者 ゆきえ
添削した俳句: 街道に名残の雪の消え残り
なお様 こんにちは
お世話になります。
拙句の暖かやのコメントありがとうございます。
皿の上は綺麗に食べた魚の骨だけが残っている風景を詠んでみました。
皿の上は余分でしたか?
ご提案ありがとうございます。
勉強になります。
またよろしくお願いいたします。
点数: 1
ゆきえさんの俳句添削依頼
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。