俳句添削道場(投句と批評)

ゆきえさんの添削最新の投稿順の94ページ目

「襖絵の鳥飛び立つや春の朝」の批評

回答者 ゆきえ

添削した俳句: 襖絵の鳥飛び立つや春の朝

あらちゃん様 おはようございます。
お世話になります。
御句
芭蕉の夏屋敷の俳句のようですね。
絵襖の鳥も飛び立ちそうな春の朝
気持ちの良い朝を思い浮かべました。
このまま頂きます。
よろしくお願いいたします。

点数: 2

「襖絵の鳥飛び立つや春の朝」の批評

回答者 ゆきえ

添削した俳句: 襖絵の鳥飛び立つや春の朝

あらちゃん様 再訪です。
拙句のたそがれのコメントありがとうございます。
ご提案もありがとうございます。
御句は
・山も庭に動き入るるや夏座敷 芭蕉
動くはずのない夏の山が庭の中まで迫りくるように見えた
御句
春の明るい日に襖絵の鳥がまさに飛び立つようみえた。
です。
よろしくお願いいたします。

点数: 3

「入学や壁には赤いランドセル」の批評

回答者 ゆきえ

添削した俳句: 入学や壁には赤いランドセル

独楽爺様 再訪です。
拙句の花にのコメントありがとうございます。
ご提案ありがとうございます。
この句は実はお手本があります。
花のではさくらが咲いている村ですよ。
花にと詠んで暗くなりかけた村はさくらが明るくしてくれているという意味です。
桜に焦点をあてているんです。
よろしくお願いいたします。

点数: 0

「入学や壁には赤いランドセル」の批評

回答者 ゆきえ

添削した俳句: 入学や壁には赤いランドセル

独楽爺様
再訪です。
・春の夜はさくらに明けてしまひけり  芭蕉
よろしくお願いいたします。

点数: 0

「入学や壁には赤いランドセル」の批評

回答者 ゆきえ

添削した俳句: 入学や壁には赤いランドセル

独楽爺様
再訪です。
花のでは私の詠みたい句意と変わります。

点数: 1

ゆきえさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

一円を拾ふ自販機母子草

回答数 : 3

投稿日時:

蜜蜂や銀座に多き園芸店

回答数 : 4

投稿日時:

蜜蜂を飼ふ屋上や銀座ビル

回答数 : 5

投稿日時:

公園にぶんと羽音や雀蜂

回答数 : 3

投稿日時:

渦を巻く川の流れや春遊び

回答数 : 1

投稿日時:

ゆきえさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

嘘つきと言はれて秋は深まれり

作者名 イサク 回答数 : 49

投稿日時:

朝霧に拐われさうな時間かな

作者名 大泉洋二郎 回答数 : 0

投稿日時:

入学の式と日の丸武道館

作者名 ジャイアン 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ