「通知音聴こえぬ憎き小春日よ」の批評
回答者 04422
添削した俳句: 通知音聴こえぬ憎き小春日よ
こんばんは!
奥様手術なされたのですか?早いご回復お祈り申し上げます。お気持ちは分かりますが御句では何のことか全く分かりません。「小春日に着信音を聞き逃し」小春日と憎きは相いれません。お大事になさってください。そして、お子様も新しい洋服を着せてください。
点数: 1
回答者 04422
添削した俳句: 通知音聴こえぬ憎き小春日よ
こんばんは!
奥様手術なされたのですか?早いご回復お祈り申し上げます。お気持ちは分かりますが御句では何のことか全く分かりません。「小春日に着信音を聞き逃し」小春日と憎きは相いれません。お大事になさってください。そして、お子様も新しい洋服を着せてください。
点数: 1
回答者 04422
添削した俳句: 今ごろは石蕗咲きをらむ祖母の墓
こんばんは!
拙句「湯豆腐」にコメントありがとうございます。出来ましたらもう少し具体的に添削をしていただけると幸いです。
御句鑑賞させていただきました。良い句だと思います。石蕗の花少し寂しさを感じますね。
点数: 0
回答者 04422
添削した俳句: 掘炬燵猫と取り合ふつぐらかな
こんばんは!
よろしくお願いいたします。つぐらネットで初めて知りました。こちらも朝は毎日マイナスの気温です。掘り炬燵に入ると夜の時間がルーズになります。
猫と遊べる時間とは楽しさいっぱいですね。御句からそんな雰囲気を読み取れました。
点数: 1
回答者 04422
添削した俳句: 山茶花の咲けば亡き父庭にをり
こんにちは!
拙句「冬耕」にコメントありがとうございます。素直に嬉しいです。ただ、寂しさか逞しさ正直言って分かりません。寂しさも感じました。が、逞しさも感じました。複雑な感情を詠んでみましたが、読み手に任せています。
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。