俳句添削道場(投句と批評)

宙也さんの添削最新の投稿順の3ページ目

「ソーダ水弾ける泡や吾の涙」の批評

回答者 宙也

添削した俳句: ソーダ水弾ける泡や吾の涙

ボサノバのコメントありがとうございました。未成年だったの事はあります、大昔ですが。
ソーダ水は 荒井由実の 曲を思い出しました。たくさんの泡粒を涙に例えようとされるからには、とても悲しいという心情かと思いました。

点数: 1

「ひまわりや讃美歌を聞く日曜日」の批評

回答者 宙也

添削した俳句: ひまわりや讃美歌を聞く日曜日

ボサノバ へのコメントありがとうございます。
このひまわりも、人として見ておられるのかなと思いました。教会の外に咲いているひまわりが、日曜日の讃美歌を聞いている気がしました。

点数: 1

「原爆忌におむすび握る掌」の批評

回答者 宙也

添削した俳句: 原爆忌におむすび握る掌

慈雨様
ボサノバの句表と歳時記のリンクありがとうございました。
大変インパクトのある御句、また皆さんの深い批評、各々の提案句、大変勉強になります。今後とも宜しくお願いします。

点数: 1

「原爆忌におむすび握る掌」の批評

回答者 宙也

添削した俳句: 原爆忌におむすび握る掌

慈雨様
拙句へのコメントをありがとうございました。
皆さんの過去の投稿コメントを拝読いたしまして
ますます勉強したくなりました。よろしくお願いします。

点数: 1

「あの記憶風化させまじ夏の雲」の批評

回答者 宙也

添削した俳句: あの記憶風化させまじ夏の雲

なおじい様
拙句へのコメント 提案 ありがとうございます。このような句は実体験者ではないだけに、なかなか難しいものだとわかりました。自分ができる事は何かなのか、改めて考えさせられました。精進して参ります。今後とも宜しくお願いします。

点数: 2

宙也さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

黄昏て果てに灯のあり大花野

回答数 : 4

投稿日時:

消えそうで消えまいとする虫の音や

回答数 : 5

投稿日時:

ふり仰ぎ坂上り切る星月夜

回答数 : 3

投稿日時:

秋の日や大きくなったなあ君は

回答数 : 7

投稿日時:

いわし雲翁は鳩と話をり

回答数 : 1

投稿日時:

宙也さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

寒空に温き君の手は何処

作者名 柳原真三 回答数 : 3

投稿日時:

要望:厳しくしてください

父の日の父の伸べたるバトンかな

作者名 げばげば 回答数 : 9

投稿日時:

ストーブや異常乾燥注意報

作者名 いなだはまち 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ