「月見れど見へぬ君住む隣り町」の批評
回答者 ヒッチ俳句
添削した俳句: 月見れど見へぬ君住む隣り町
こんばんは。
拙句、冬ざれやの句にコメントありがとうございました。
多角的に鑑賞頂きまして嬉しいです。
ありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。
点数: 1
回答者 ヒッチ俳句
添削した俳句: 月見れど見へぬ君住む隣り町
こんばんは。
拙句、冬ざれやの句にコメントありがとうございました。
多角的に鑑賞頂きまして嬉しいです。
ありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。
点数: 1
回答者 ヒッチ俳句
添削した俳句: 冬ぬくし造り酒屋の旦那芸
こんばんは。
拙句、冬ざれやの句にコメントありがとうございました。
温かく読んで頂きありがとうございました。
またご提案の句はすっきりとしておりますね。
ありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。
点数: 1
回答者 ヒッチ俳句
添削した俳句: 哲学書並ぶ本棚成人日
こんばんは。
拙句、冬ざれやの句にコメントありがとうございました。
温かく読んで頂きありがとうございます。
またご提案の句はいいですね。
勉強になります。
またよろしくお願いいたします。
点数: 1
回答者 ヒッチ俳句
添削した俳句: 生命線書き足している春の宵
めいちゃんおはようー。
自分自身もしんどいのに長文のコメントありがとう。
冬ざれやの句への最初のコメントは、
私を発奮させるために、わざとつっけんどんな言いかたをしてくれたこと、ちゃんと分かってます。ありがとう。
めいはやっぱり心配性やな。
この生命線の句は、自分のことではなく私の手を詠んでくれたものと読ませて頂きました。感謝しております。
「人は何のために生きるか」
「誰かを幸せにするため」
と言った人がいます。
その意味では、私の生きて行く目的のひとつに「めいちゃんを幸せにするため」が増えましたよ。ありがとう。
心配しなくていいよ。めい。
安心してこれからもよろしくお願いいたします。
ではまた。
点数: 1
回答者 ヒッチ俳句
添削した俳句: 切腹す腸きれい雪筵
いるかさんこんにちは。
御句読ませて頂きました。
先ず作者のこの句を詠まれた作句意図が全く理解出来ませんでした。
コメントに於いて、「生と死の狭間の美がそこにはあった」とされていますが、
私には「はらわたがまだ生々しくピクピク」している情景から、それを生死の狭間と見ることはできないです。
まるで武士の割腹行為を美化しているようにしか読めませんでした。
また下句の「雪筵」ですが、雪が筵のようだと言いたいのか、それとも雪の上に筵が敷いてあるのか。どちらにしてもやはり意味不明の言葉と思います。
作句意図が分からぬままですが、
「切腹」と「腸(はらわた)」があまりにも生々し過ぎるので、
切腹の鮮血散りぬ雪の上
と取り敢えずさせて頂きます。
よろしくお願いいたします。
点数: 4
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。