俳句添削道場(投句と批評)

ぼしゅんさんの添削最新の投稿順の3ページ目

「集合の二丁目の角一年生」の批評

回答者 ぼしゅん

添削した俳句: 集合の二丁目の角一年生

竜子さま
轟轟との句に添削と提案句をありがとうございました。描きたい物事が明確な場合は象徴する語を入れるべきと気付かされました。拙句はだいぶ独りよがりと反省です。

御句拝見しました。
集まる児童の初々しい姿が浮かんで和み、集、二、一と数を示す字が入っていておもしろく粋と感じました。

パッと浮かんだのが「二丁目に集合して遊ぶ一年生」でしたので、提案句に登校の語を入れ状況を限定しました。

登校前集うは二丁目一年生
登校前二丁目集うは一年生

よろしくお願い致します。

点数: 2

「水色の風信子咲く父の庭」の批評

回答者 ぼしゅん

添削した俳句: 水色の風信子咲く父の庭

めいさま
はじめまして。
美しい句に感銘を受けました。
ヒヤシンスの語感も相まって、水色や風からどこか寂しげ(儚げ)な印象を受け、また何となくですが父の不在を感じコメントを読み沁み入りました。

私の母や祖母も配偶者を亡くした後はその名残に対して「嫌」という言葉を使いました。複雑な気持ちを嫌と表現するのでしょうか。

添削でなく感想になりすみません。
このままの句が美しく好きです。

点数: 2

「花曇りМRIのトンネル」の批評

回答者 ぼしゅん

添削した俳句: 花曇りМRIのトンネル

めいさま
こんばんは。拙句に添削と提案句ありがとうございます。F1にわかもいい所ですが最近ハマっていて、首にGはとてもツボでした。ドライバーの逞しさもいつか詠んでみたいです。

健康診断シリーズの句、たのしく拝見しています。マンモグラフィの方も不安な気持ちが伝わって、花から女性的な印象を受けスッと入り込めました。
MRIも相当不安にさせられますね…。
提案句はより残念さ(がっかり感)とトンネル感を出せるか試してみました。

花曇やれ潜りしはMRI

よろしくお願い致します。

点数: 1

「妻の髪梳かす日のあり花の雨」の批評

回答者 ぼしゅん

添削した俳句: 妻の髪梳かす日のあり花の雨

ケントさま
轟轟との句に添削ありがとうございます。
考えが浅く、それっぽい語を取って付けた句になっているなと気付かされました。
提案句でも季語含め語の使い方や効果勉強になりました。精進します。

御句のコメントと皆様の添削を読み、大変な事と思います。
髪を梳かすという行為に奥様への最上の愛と献身、お二人の信頼関係を感じ沁み入りました。
天候の安定しない日が続いていますので、お身体に気をつけてお過ごしください。

またよろしくお願い致します。

点数: 1

「子供部屋おじさんに箪笥の肥し」の批評

回答者 ぼしゅん

添削した俳句: 子供部屋おじさんに箪笥の肥し

渡さま
はじめまして。苺の句に提案句ありがとうございます。ウイスキーときて一味違う人物像が浮かび楽しませて頂きました。
またご提案ありましたら遠慮なくお詠み頂けると嬉しいです。

子供部屋おじさんで作る句、難しいですね。これだけで9文字消費と思うと憎らしいというか…。
提案句というか派生の句を置いていきます。

子ども部屋にて春装キメしおじ

どうぞよろしくお願い致します。

点数: 1

ぼしゅんさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

桜散る山は蒼こそ目立ちけれ

回答数 : 4

投稿日時:

横たわる背の影深く猫の恋

回答数 : 5

投稿日時:

缶の泡溢れて落花の休日

回答数 : 6

投稿日時:

春霖や寝る子の睫毛ふっさりと

回答数 : 5

投稿日時:

花屑やプール終わりのほつれ髪

回答数 : 4

投稿日時:

ぼしゅんさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

のみ干しぬ丼底に若布ピタッ

作者名 感じ 回答数 : 5

投稿日時:

初場所や和服姿の賑やかし

作者名 あらちゃん 回答数 : 5

投稿日時:

夕焼けやバトミントンの羽が消え

作者名 やす 回答数 : 4

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ