俳句添削道場(投句と批評)

みつかづさんの添削最新の投稿順の61ページ目

「ミロの絵を逆さに観るや春の暮」の批評

回答者 みつかづ

添削した俳句: ミロの絵を逆さに観るや春の暮

こんばんは。貴句、拝読しました。

「鑑賞方法も遊んでみました」
これは盲点でした。私に足りていないのはこの様な心なのかもしれません。
ありがとうございます。

次に、拙句「尋ぬるや鳥は散る花散らぬ花」にコメント、ありがとうございます。
https://weblike-tennsaku.ssl-lolipop.jp/haiku/corrections/view/30116

「句だけを読んだ場合、どう受け取ったら良いのか悩みました」
貴重なフィードバック、ありがとうございいます。

句の字面の余白を取り過ぎて、漠然とした様です。
これは反省したいと考えております。「余白の取り方」。難しいですね。

以上です。ありがとうございました。

点数: 1

「逃水やこゑに反抗期の兆し」の批評

回答者 みつかづ

添削した俳句: 逃水やこゑに反抗期の兆し

こんばんは。いつもお世話になっております。
貴句、拝読しました。

私自身は親になった事が無いので「親としての実感」は正直よく分かりませんが、
子側の立場で鑑賞すると、「言われてみれば」との思いになりました。

独楽爺さんの案も好きですが、このまま味わいたいと私は思います。

次に、拙句「朝練の姫や遅刻の入学日」にコメント、ありがとうございます。
https://weblike-tennsaku.ssl-lolipop.jp/haiku/corrections/view/29938

「「朝練の姫」っていうあだ名みたいにも読めて面白い」
あだ名は盲点でした。深い読みですね。
そしてコメントから、「在校生かもしれない説」の読みが出て参りました。

入学式で「新入生歓迎の言葉」をスピーチする生徒会の副会長が遅刻し、
それでも「朝練の姫」と呼ばれる位なので赦された、の様な。

読み解きの勉強になりました。
ありがとうございます。

点数: 1

みつかづさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

長閑けしや桜と桃の花に蜂

回答数 : 5

投稿日時:

雀蜂今期会えるか会えないか

回答数 : 1

投稿日時:

尋ぬるや鳥は散る花散らぬ花

回答数 : 2

投稿日時:

深き春去年の日傘の今日コート

回答数 : 1

投稿日時:

此処賑ははし風光る詠み手達

回答数 : 1

投稿日時:

みつかづさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

われの名を騙る受話器や蜘蛛の糸

作者名 ちゃあき 回答数 : 3

投稿日時:

春の雨今日も冷凍チャーハンか

作者名 鳥田政宗 回答数 : 1

投稿日時:

小さき手の小さきトマトの甘きこと

作者名 コウ 回答数 : 4

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ