俳句添削道場(投句と批評)

雀昭さんの添削最新の投稿順の10ページ目

「能面の裏に張り付く余寒かな」の批評

回答者 雀昭

添削した俳句: 能面の裏に張り付く余寒かな

感じ様、つたない句にお褒め頂きありがとうございました。
御句の能面の句素晴らしく拝読いたしました。我が県に黒川能と言う能の踊りが毎年3月の寒い時に上演されますが、とにかく寒くしばれます。御句の句はそのものズバリで大変感動いたしました。張り付く余寒・・・さむけいたしました。
今後もよろしくお願いいたします。

点数: 0

「能面の裏に張り付く余寒かな」の批評

回答者 雀昭

添削した俳句: 能面の裏に張り付く余寒かな

感じ様、つたない句にお褒め頂きありがとうございました。
御句の能面の句素晴らしく拝読いたしました。我が県に黒川能と言う能の踊りが毎年3月の寒い時に上演されますが、とにかく寒くしばれます。御句の句はそのものズバリで大変感動いたしました。張り付く余寒・・・さむけいたしました。
今後もよろしくお願いいたします。

点数: 1

「春昼の捨て子のやうな私かな」の批評

回答者 雀昭

添削した俳句: 春昼の捨て子のやうな私かな

卓鐘様、つたない句にお褒め頂きありがとうございました。
厚く御礼申し上げます

御句も自分をけなしたような一句に感動させられました。春昼が効きましたね。

これからもよろしくお願いします。

点数: 1

「征く雲の集める星や龍天に」の批評

回答者 雀昭

添削した俳句: 征く雲の集める星や龍天に

イサク様、いつもありがとうございます。
また、つたない句にお褒め頂きありがとうございました。恥ずかしいです。
(少しは良くなったかな?)
御句の一句のも感動いたしました。
また、お付き合いお願いいたします。

点数: 1

「カーテンに透ける蝶々影法師」の批評

回答者 雀昭

添削した俳句: カーテンに透ける蝶々影法師

こま爺様、いつもご指導ありがとうございます。
今回はまたお褒めの言葉頂き身に沁みましてございます。
透ける蝶々がいいですね、私はこう言う発想が大好きでしてテンションが上がります。
これからもお付き合いのほどお願い申し上げます

点数: 1

雀昭さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

大雪も田畑うるおす水となり

回答数 : 2

投稿日時:

草餅やふるさと思う母の味

回答数 : 2

投稿日時:

なつかしき草餅食べりゃ母想う

回答数 : 1

投稿日時:

自動ドア開くたび散る熱帯魚

回答数 : 5

投稿日時:

さようならではなくさような

回答数 : 2

投稿日時:

雀昭さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

べつばらとうそぶきトマトななつ食べ

作者名 ひじき 回答数 : 1

投稿日時:

美男子を鎖に繋ぐ熱砂かな

作者名 かこ 回答数 : 12

投稿日時:

葉桜やしとどに濡れし長き雨

作者名 さつき 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ