俳句添削道場(投句と批評)

雀昭さんの添削最新の投稿順の25ページ目

「ジャージの子ひとり玉蹴る春の暮」の批評

回答者 雀昭

添削した俳句: ジャージの子ひとり玉蹴る春の暮

竜子さま、拙句のつたない句にお褒め頂きありがとうございました。

「ジャージ」の子・・・一人でボール蹴る姿が見に見えるようで、春らしい御句です

素直にいただきます。

点数: 1

「蜂の巣や自閉症ではないけれど」の批評

回答者 雀昭

添削した俳句: 蜂の巣や自閉症ではないけれど

ケントさん、こんにちわ^^

大体の予想はついていましたが、そこまでは気が届きませんでした。失礼いたしました。

これからもよろしくお願いします。

点数: 1

「葉桜のウェディングひとり立つ乙女」の批評

回答者 雀昭

添削した俳句: 葉桜のウェディングひとり立つ乙女

めいさん、私はこの句に最高点を入れました、最高の句だと感心して詠ませていただきました。

私は、何も気にしない方なので気に付いた点はどんどん仰って下さい。

お互い、勉強致しましょう!^^!

点数: 1

「陽炎や白き線引く道路工事」の批評

回答者 雀昭

添削した俳句: 陽炎や白き線引く道路工事

竜子さま、鮎解解禁を詠んで頂きありがとうございました。

御句、一つだけ質問いたします白ライン引く・・・・道路工事ですからラインが称に合っているかも?ご検討いただけますと幸いです。 雀昭

点数: 1

「藤房の風のいざなうクマンバチ」の批評

回答者 雀昭

添削した俳句: 藤房の風のいざなうクマンバチ

めいさん、長文に渡り感想ご指摘ありがとうございました。

拙句はその場にいてその場の雰囲気をそのまま詠んでいますので、私は私の心この句を作りました。

確かにめいさん、おっしゃることも納得出来ますが私自信お茶会の事全然知りませんので、これ以上詳しくは説明いたしかねます。

ご指摘肝に命じておきます。拙句お読みいただきありがとうございました。 雀昭

点数: 0

雀昭さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

大雪も田畑うるおす水となり

回答数 : 2

投稿日時:

草餅やふるさと思う母の味

回答数 : 2

投稿日時:

なつかしき草餅食べりゃ母想う

回答数 : 1

投稿日時:

自動ドア開くたび散る熱帯魚

回答数 : 5

投稿日時:

さようならではなくさような

回答数 : 2

投稿日時:

雀昭さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

前栽の草のびつつや秋の蝶

作者名 独楽爺 回答数 : 7

投稿日時:

口いっぱい吸ふ春風や誕生日

作者名 たけたけ 回答数 : 9

投稿日時:

ぶらんこや星をひつぱる小学生

作者名 慈雨 回答数 : 6

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ