俳句添削道場(投句と批評)

苧麻さんの添削最新の投稿順に並んでいます

風向きを見伏する漁師風車

回答者 苧麻

添削した俳句: 風向きを見伏する漁師風車

竜子様、はじめまして。
拙句『木の芽摘む』にコメント頂きありがとうございます。
ご評価いただき感謝しております。
>木の芽を摘んだ手には山椒の香
山椒の香、、、まさに、その通りです!
祖母の手から山椒の香りがすると今年もこの季節になったかと感じています。
私も最初は香りを表現しようと考えたのですが、なかなか思うように表現できなかったため、御句はズバッと的を射ているなと思いました。

御句、力強くて素敵な句です。
漁師が強い突風も自在に乗りこなし、船が帆走している、自信の強さと躍動感のある句だと、私は解釈しました。解釈誤っておりましたら、お許しください。

・春一番見伏す漁師の風車
どうぞよろしくお願いいたします。

点数: 1

大空といひ山といひ人といひ春

回答者 苧麻

添削した俳句: 大空といひ山といひ人といひ春

ケント様、はじめまして。
拙句『木の芽摘む』にコメント頂きありがとうございます。
ご評価いただき感謝しております。
実は「ちょま」と読んでいたのですが、「まお」も捨てがたいですね。
響きが綺麗なので読み方変えようかな・・・
素敵な読み方をご教授いただきありがとうございます。

>お祖母様の山椒の香りのする手を優しく握りながら夕飯の席に着いた
こちらが、句意でしたが、おにぎりという発想がとても面白いです。
新鮮な山椒の香りが食欲をそそる、おいしそうな句でお腹がすきました。

御句、考えさせられる面白い句だなと思いました。
解釈が難しかったため、御句を「と言ひ」を別の言葉に置き換えさせてみました。
・大空だつて山だつて人だつて春
・大空であり山であり人である春
後句のほうが、空も山も春の装いで、その上人も春と解釈できるではないと考えましたが、いかがでしょうか。
よろしくお願いします。

点数: 1

物忘れあの世の寒さ一歩ずつ

回答者 苧麻

添削した俳句: 物忘れあの世の寒さ一歩ずつ

なおじい様、はじめまして。
拙句『木の芽摘む』にコメント頂きありがとうございます。
ご評価いただき感謝しております。
>木の芽摘む祖母の手を取り夕餉へと
おっしゃる通り、しっかり手を取らないといけないですね。
拙句は、祖母に対する甘えが出てしまっていたなと反省してます。
ありがとうございます。

御句、私も物忘れと寒さの組み合わせが面白いと思いました。
春で薄ら寒いを表現するの難しいですね。
ひたひたと迫りくる薄ら寒さではありませんが、後から迫ってくる鋭い寒さを表現してみました。(あの世につなげるのが難しく、外してしまい恐縮です。)
・物忘れ君の微笑に冴返る

よろしくお願いします。

点数: 1

恋の猫どしゃぶり雨をとなり街

回答者 苧麻

添削した俳句: 恋の猫どしゃぶり雨をとなり街

竜子様、こんにちは。
御句、どしゃぶりと猫の掛け合いが面白いです。
調べてみると北欧神話では、猫は雨を起こす力を持つといわれてるんですね。
(rain cats and dogsの語源の一つ)
私は、敗れたほうの猫が隣街のカップル猫に腹いせに降らせているのではと解釈し、自暴自棄さを加えて作ってみました。

・恋の猫どしゃぶりゆけよ隣街

よろしくお願いいたします。

点数: 1

春愁や観音像の腕の数珠

回答者 苧麻

添削した俳句: 春愁や観音像の腕の数珠

あらちゃん様、はじめまして。
拙句『春の夜』にコメント頂きありがとうございます。
素敵な句、ありがとうございます。
シンプルでとても良いなと思いました。
私も素直な句を作りたいのですが、考えているうちに自分でも何を言っているのかわからない句ばかり並んでます。勉強させていただきます。

御句、私は、毎朝掃除する習慣があって、無意識に観音様に数珠をかけなおしていた時に、物思いにふけていたことに気が付いたのかなと解釈しました。
下手ですが、一句考えてみました。
・春愁や観音さまに数珠じゃらり
どうぞよろしくお願いいたします。

点数: 0

苧麻さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

佐保姫や恥じらう君に花飾り

回答数 : 2

投稿日時:

根もと咲くぺんぺん草や待ちぼうけ

回答数 : 1

投稿日時:

泣きまろぶ息子と川の字春の雨

回答数 : 4

投稿日時:

家の中息子とふたり春日傘

回答数 : 3

投稿日時:

春の夜眠れぬ猫の恋煩い

回答数 : 5

投稿日時:

苧麻さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

僧出でて月見用意の椅子並べ

作者名 久田しげき 回答数 : 3

投稿日時:

吾子ふたり日向ぼこりを飽くるまで

作者名 いち 回答数 : 2

投稿日時:

娘そだちたりアスファルトの向日葵のごと

作者名 聖子 回答数 : 0

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ